藤代知己のついったー -69ページ目

あいあむあひーろー

昨日の深夜はやばかった。


アイアムアヒーローの一番最初みたいな感じ。


恐怖のベクトルは違うのだけれどあんな感じ。


時間は止まらなかったけど。


やぱ夜はやべえな。


一人ってこんなにもあれだったっけか。


あそこまで行ったのは初めてだ。


昨日は色々あって解決はしたのだが心の動揺ははんぱなかった。


他にも1つなんとかしなければいけない事がある。


一個持ってかれると全部持ってかれそうになる。


おそろしや。


あまりの恐怖に布団の上でタオルを噛みながら丸まった。


駄目だった。


客観視したらなんだか情けなくて泣けてきた。


魔方陣を作った。


中川いさみ先生の漫画は持ってないから高橋ヒロシ先生だ。


よし。


つっぱれる。


勢いでファンモン聞きながら30分位走った。


俺の中でファンモンの存在がクソでかくなっている。


本番前も聞かないと無理みたいな感じになっている。


深呼吸。


深呼吸だけでもなんとかなったくさい。


深呼吸の必要。


この時期2人客演行ってんのは辛い。


たっちゃんすまん。


本番終わったら俺もいつでも助けにいくぜ。


今日も折りこみだ。


早く稽古がしたい。


皆夜は寝た方がいいぜ。


寝たら治った。


さーてやるぜ。


やるっきゃないぜ。


俺は藤代知己。


あいあむあひーろー。

幸せまであと少し

昨日はビンケ観て来た。


面白かった。


幸せってなんなんだろうね。


まあ人によって様々なんだろうけど。


でも兎に角面白かった。


観終わった後ロスリス主宰の稔君とビンケ主宰の鈴木氏と俺で何故か謎の主宰話が始まってそれも面白かった。


皆色々あるんだなーやっぱ。


俺なんてのは主宰っつったってまだ3回しかやってないのにこんなに押し潰されそうになってるのになーって。


前にも書いたのだが俺は今の団体のスタートの4人の1人で麻雀で勝ってなった主宰なのです。もう他の3人はいない訳でそんな男が主宰なのもよく解らないし惰性で続けても良い事ねーだろと思ってそれでも頑張れる奴は頑張ろうって一寸覚悟決めたら2人辞めてくし様々な事が重なって9月で解散という一個の答えを出すのだけれど。


9月舞台終わった後にまた何か新しい感情が生まれればいいな。


どっちにしたって良い方に転がりたい。


兎に角今は頑張るしかない。

「東京」終演。

劇団スカッシュ「東京」終了しました。


今回もスカッシュ公演に関われてとても幸福でした。

観に来て頂いた皆様スタッフの皆様スカッシュの皆様関係して頂いた全ての皆様本当にありがとうございました。


本番3日前にやってーってなっていーよーってなったポジでしたが本当にやって良かったです。

とても得るものが多く大きかったです。


基本的には制作手伝いと黒子とカメラ撮ったりとか色々やらせてもらったのですが。


初日にいきなりの感動。

客出しの時に柴田ヨクサル大先生に呼び止めて頂いて前回の自転車の子でしょ?って。

ヨクサル先生が劇場に来て下さった時には既に黒子ってたし初日はカーテンコールも出てなかったから気付いてもらえるなんて夢にも思っていなかったので。


うおーマジかー覚えてて下さいましたかーって更に気付いて下さいましたかーって超テンション上がって。

はいそうですって。


凄い良かったよ。これからも応援してるから頑張ってねって。


もううおーーーーーーって。

ありがとうございますって。


握手して頂いて。


もうわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって。

ありがとうございますって。


泣きそうになった。

マジで。

お芝居してきて本当に良かった。


他にも全日通して色んなお客さんに話しかけて頂いてとても嬉しかったです。


今回出ないの?


藤代さんですよね?


前回超良かったです。


頑張って下さーい。


一人で勝手にほくほくしてた訳です。

お芝居してきて本当に良かった。



頑張りまくれる。



千秋楽のお芝居も素晴らしくて凄え良かったと思う。

土曜、日曜の夜観たお客さんはとんでもねえ舞台観れたんじゃないか。


楽日の写真を。


藤代知己のとどのつまり


アップなう。


藤代知己のとどのつまり


みぽりんブログから借りパク。

天才マッサージマン藤代。


藤代知己のとどのつまり

マチソワ間


大地君は言った。


ぜってー誰にも言うなよ。


そして速攻速攻元気を飲みはじめた。


俺は深く頷いてシャッターを押した。


藤代知己のとどのつまり


左からスカッシュの嵐こと二ノ宮、松潤、大野。


藤代知己のとどのつまり


嵐ジャンプ。


藤代知己のとどのつまり

写真結構大量にあるんで全員にパスります。


藤代知己のとどのつまり

ちゃんちゃん。



2日に1回寝るモードに入った。

俺の戦いはここからだ。

心に火が入った。

勝てば願いが通る戦いがある。

引力が発生する戦いがある。

それを常に傍に置こう。


俺達みたいな人間は熱さを抜いたらスカスカのカスだ。