HPいじったら祭り
旗揚げの時なんてのは何も出来なかった。
HP?
やばいの?
MP残ってんならホイミすればって感じ。
そもそもPCを持っていなかった。
今は色々出来るようになった。
ワードとエクセルなきゃ何も出来ない位だ。
自分がタッチタイピング出来る人間になるとは思ってもいなかった。
PCの前にいる時間が大幅に増えた。
PC持ってなかった時って何してたっけ?って位。
便利は良い。
それは確かだ。
良い事か悪い事かは解らないけど。
PCを買うか迷ってた時良一は言った。
「便利な魔法の箱買うようなもんだ。」
今ならよく解る。
でもたまにバンドの人がギターとかベースをぶっ壊すみたいにPCをぶっ壊したい衝動にかられる。
あの人達はテンション上がってぶっ壊すんだろうけど俺はテンション下がってこんなもんの支配下にはおらんぜってぶっ壊したい衝動だ。
でも現実はPCの熱くなる場所に保冷材を置いてしのぐんだ。
じゃどうぞ。
というのが約7時間前に書いた日記。
今思えば本当にHPだけはいじれておいて良かった。
今日は母上殿の誕生日だったのでお祭が始まった。
ピアノのケーキ。
2家族が我が家に来たのだが。
昔っからのおかんのピアノのお弟子さん家族。
とその御夫妻と同級生の親父とお袋の同級生の息子さん家族。
でリトミックとか幼稚園とか色々あるんだけれど言葉で説明するとなんだかよくは解らないだろうけれど縦横深すぎるこの町ではそんなもんだ。知らねえ人なんてのはいねえ。
私はHPいじりに時間を費やしてしまっていたので乾杯だけして逃走する予定だった。
台本を書かねば。
だが私は女性にはからっきしもてない代償に子供に好かれるというギフトを神から頂いた。
一時期本気で保父さんになろうかと思う位。
子供も歳の離れた兄弟もいないのにオムツ交換もトイレだって一緒に行ける位。
僕駐の西条クラスいってるんじゃなかろうか。
私の部屋にスカウトが来る。
「あそぼー」
ふっ。
断れる訳がなかろうが。
遊んではすまんと思い部屋へ。
そしてスカウトの繰り返し。
今日一日で何回屋根裏部屋へ行っただろう。
今日彼等が考え出した新しい遊びを紹介しよう。
これはもう10年以上前に購入した腹筋ムキムキマシーンなのだが。
これで後ろに布団敷いてどーん!!!!ってひたすらする遊びだ。
本当はどうやって使うの?
って聞かれたからやってみせたら変なのって言って全員が私の上に乗ってきて布団をかぶりかくれんぼが始まった。
因みに鬼はいない。
天才か。
6時間でこの疲れとは恐れ入る。
リポDを飲んで台本を書こう。
確実に今日は眠れない。
俺も今から祭りだ。
関根勤のフレミングの法則を発見した時のフレミングは鉄板だと思う。
この時間でも暑いもんは暑い。
それでも熱々の珈琲を飲むから更に暑い。
1階に珈琲を温めに行って何故か体重を量って珈琲を忘れて帰ってくる。
仕様が無いから関根勤のフレミングの法則を発見した時のフレミングで3本目をカップがあるべき場所を指してオーマイゴッドって言ってみる。
一人じゃなかったら絶対とれてる筈だ。
蚊がいるんだ多分2匹。
そおじゃなきゃ理屈が通らん。
1匹を狩ろうって時にもう1匹が俺を吸っているんだ。
仕様が無いから関根勤のフレミングの法則を発見した時のフレミングで3本目を刺された場所を指してオーマイゴッドって言ってみる。
一人じゃなかったら絶対とれてる筈だ。
1階にムヒを塗りに行って珈琲を取ってきてムヒを忘れて帰ってくる。
仕様が無いから関根勤のフレミングの法則を発見した時のフレミングで試しにほんの出来心でアンビリーバボーって言ってみる。
オーマイゴッド。
完全に死んだ。
まさかここで今日一のオーマイゴットが生まれるとはな。
どっかのえらく有名な例の会社の社内公用語が英語になるらしい。
皆是非これで切り抜けてほしい。
「で くれっしぇんど」稽古記1
という訳で稽古始まりました。
毎日面白楽しいです。
今年に入って初めてエアコンをつけて8時間位の快眠の後起きて台本読んだら自分の書いた台本の欠陥を発見。
やぱ寝ねーと駄目な事ってある。
というかほぼそうなんだろう。
寝た方がいい。
でも時間がねーのよ俺には。
エアコンは10分できった。
さみーのよ俺には。
一昨日、昨日が誕生日だった客演さんがいたので皆でお祝い。
一昨日がエムキチビートの漣さん。
誰一人漣さんなんて呼ばないけど。
映画学校同期のシブケー。
昨日がスカッシュの大地君。
映画学校同期の渚の兄ちゃん。
まさか昔渚の家に遊びに行った時はその家にいた兄ちゃんとこんなにも仲良くなるなんて想像も出来なかった。
人生これだから面白い。
偶然にも連ちゃんで30歳になっていった。
彼等は言う。
お前もその時解る。
30は違げーんだ。
今までの誕生日とは違げーんだ。
ジゲンが。
そりゃそうだ。
時の限りと書いて時限だ。
のわりに良い顔なんで違いの解らない私には何て言っていいやら。
誕生日おめでとうとしか。
稽古後時間ある人達で中華を食らいに行った。
大地君は言った。
「このテーブルってテンション上がっちゃうよね。」
30歳だろうが27歳だろうがテンションを上げさせるこのテーブルは偉大だ。
飯食ってたら大地君のテンションが更に跳ね上がった。
電話で留守電?か何かを聞いてる。
俺は一瞬で理解した。
アイフォンの新しいやつ関係のお話だ。
大地君のテンションがここまで上がるのはそれ以外にない。
案の定第一声はこれだ。
「届いたー」
良かった。
本当に良かった。
あのテンションなら今日中には入手する筈だ。
今回稽古、本番中に誕生日をむかえる客演さんが多いので何かと面白い事になりそうだ。
誕生日を振り返って僕等の顔面を思い出してもらえるならなんだってしよう。
つって結局寝ないで台本書いてる訳なのだが今回は大丈夫な事を祈る。