「こんな育てられ方をしたせいで、私は・・・」
と、苦しんでいる方がいます。
悩みを掘り下げていくと、
突き当たることが多いのが、
親の影響。
例えば、
なんでも先に親が口を出して
その通りにやっていくことを
強制されたから、
失敗を極度に恐れて
チャレンジしたくてもできなくなった。
親からお金は汚い。騙される。
心配するようなことばかり
聞かされていたので、
自分で仕事をはじめても
(お金をもらうことが)
うまくいかない。
バリエーションは
かなりあります・・・
セッションでは、
「親からこんな刷り込みをされたせいで・・・」
と、親に不満、恨みを
持っているお話もよく聞きます。
とても辛かったんだな。
どれだけの時間苦しかったんだろう。
と思います。
でも・・・
お話ししていると、
その方にはいいなあと思うところ、
素敵なところもいっぱい見えてきます。
だから
「いい刷り込みもいっぱいあるはず!」
と言いたいんです。
「親からこんな刷り込みをされたせいで・・・」
という方ほど、
自分が親になったときに、
「自分は子どもに変な刷り込みをしてないか?」
って怖がっているように思います。
私も、親からの刷り込み的なことで
苦しいと感じたことはたくさんあって、
いろいろ親のせいにしてきました。
でも、そういう体験でも
感情に寄り添いながら
角度を変えてみていくと
肯定していけました。
お父さんのせいでが
お父さんのおかげで、に。
お母さんのせいでが
お母さんのおかげで、に。
あれだけ嫌だったのに、
感動の涙が溢れることが、
1度や2度じゃなかったです。
向き合った数、
数え切れないほどいっぱいありました。
刷り込みは解けます。
(他の動物はできなくても、
人間だけができることらしいです)
刷り込まれて、
「そこからどうするのか?」
を試されている人生だと思うんです。
「どうありたいのか?」
いつでも自由に選べる。
だから、自分の子どもに
よくない影響を与えていることも
あるかもしれないけれど、
そうなっちゃたっときは、
子どもが乗り越えてくれる!
と信じてます。
(もちろん、いい影響を与えたいと
思って行動してはいますが)
7/17(日)開催!
電子書籍amazonにて発売中
体験談でわかりやすくIRMのポイントをおさえられます!
画像をクリック↓