向き合っても変わらないのは、分析して意味づけしているから。 | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

ただいま、メールレターご登録特典で

ワンコインで60分セッション!

をやっております。

ラブレター 自己肯定力を育てる365日のメールレター
1日1分!の感情科学メソッドIRM無料メールレター。

 

 

 

前回、この記事を書きました。

 

 

 

 

今日は続きで具体例を書くのですが、

数日前にこのワンコインセッションを

受けてくださった方が、

 

まさしく!

 

うまくいかないあるあるの

 

□掘り下げではなく分析になっている

 

でした。

 

 

 

 

悩んでいることや、

変えたい自分がいて、

 

現実を変えるためには、

 

 

今の現実を創っている元、

 

「問題の本質」

 

を見つけ出す必要があることを

前回書いています。

 

 

 

 

これを見つけ出すには、

とにかく感情を掘り下げていく

ことが大事なのです。

 

 

 

 

 

 

 

なので、まずは

感情を掘り下げるってどういうことか

を書きますね。

 

 

 

 

例えば、

 

「話を聞いてくれない」という怒り。

 

 

 

 

怒りを掘り下げていくとなると、

 

「なぜ話を聞いてくれないことで

怒るのか?」

 

「なぜそれが嫌なのか?」

 

という問いかけになります。

 

 

 

 

それに対して、例えば

 

「必要ないと思われていると感じるから」

 

というのが、掘り下げた答えです。

 

 

 

 

さらに掘り下げて、

 

「必要ないと思われていると

なぜ怒るのか?」

 

「なぜそれが嫌なのか?」」

 

という問いかけ。

 

 

 

 

これに対して、

 

「必要とされることで

今までがんばってこれたから」

 

というのは、

頭で分析して意味づけしています。

 

 

 

 

「存在する意味がわからなくなるから」

 

などが、

掘り下げて出てきた意識です。

 

 

 

 

違い、わかりますか・・・?

 

 

 

 

結構、これをやっている方が

多いのです。。。

 

 

 

 

先日のセッションの方は、

 

「ああ!こうやって途中で

自分で止めてしまっていたから

根っこにたどり着けないで

何度も同じ感情を

繰り返していたんですね!」

 

と気づかれていました。

 

 

 

このように、ちょっとしたことで

今まで気付けなかった領域の

気づきが起こったり、

 

浄化が進んだりすることが

よくあるんです。

 

 

 

 

「掘り下げ」と「分析と意味づけ」

の違いがよくわからない方、

 

何度も同じことに向き合うことに

なっている方、

 

よければこの機会にご相談ください。

 

 

 

メールレターご登録特典で

破格のワンコインで60分セッション!

(はじめての方限定)

 

2/11から、金額変わります。

ご登録、お申し込みはお早めに(^^)

 

ラブレター 自己肯定力を育てる365日のメールレター
1日1分!の感情科学メソッドIRM無料メールレター。

 

 

 

 

ノートと鉛筆 IRMベーシック講座
少人数制の初めての方向け講座。毎月開催。2月オンライン・3月対面。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。

 

クローバー ハピクリカフェ
幸せを創り出すハッピークリエーターになろう!お話し会

 

流れ星 イデア リーディング メソッド(IRM)HP
感情を科学するメソッド。体験の本質(idea)を正しく読み解く(reading)ことで、絶対的な安心と幸せを実感します。

 

 

 

ベル電子書籍amazonにて発売中

体験談でわかりやすくIRMのポイントをおさえられます!

画像をクリック↓