エネルギー循環を良くするために。 | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

この人頭固いなー

 

考え方が凝り固まっている!

 

 

 

なんて、表現することがありますよね。

 

 

 

私も雇われて仕事をしていた時は

職場の人や患者さんに、

そう感じることが多かったです。

 

 

 

みなさんはいかがですか・・・?

 

 

 

今日はその凝り固まる

なんて表現もされる、

 

「意識のコリ」

 

という考え方を開発者の先生から

お聞きしたので、

今日はこの視点で書こうと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

「考え方が凝り固まっている!」の、

 

その凝り固まっているもののことを、

IRMでは「価値観」と呼んでいます。

 

(決めつけや、思い込みとも

言い換えられます。)

 

 

 

価値観はその人の意識・無意識に

存在するもので、

 

大抵本人気付いていません。

 

 

 

考え方が柔軟と思う人でも

実は、程度の差こそあれ

 

「意識のコリ」である

価値観は必ずあって、

 

日々、

ネガティブ感情という形で

現れているんです。

 

 

 

ネガティブな感情

(イライラ・モヤモヤ・不満・

自己嫌悪などいろいろ)

が発生した!

 

というときには、

 

 

発生源として100%何かしらの

価値観(決めつけ・思い込み)

があるってことなんです。

 

 

 

肩コリがあると、

血流がよくないですよね。

 

いろんな不調の原因にも

なっていきます。

 

 

 

同じように意識のコリも、

エネルギー循環を悪くして、

健康、幸せを遠ざけて

しまいます。。。

 

 

 

このとき、

意識のコリをほぐそうとしているのが、

 

みんなが嫌がる

ネガティブな感情なんです。

 

 

 

実は、

ネガティブな感情のおかげで、

コリを自覚し、

コリをほぐしていくことができる!

 

 

 

ネガティブ感情、すごいですよね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

コリがわかったところで、

 

 

 

肩こりにはマッサージ

 

をするように、

 

 

意識のコリには「感情学修」

 

で、決めつけや思い込みを

ほぐしていきます(^^)

 

 

 

どこをほぐしたらいいのか?を

感情が導いてくれるし、

 

どれだけほぐれたか?も

感情が教えてくれます。

 

 

 

 

肩こりのマッサージも、

ただ凝っているところを

押せばいいだけじゃなくって、

経験やテクニックが必要なように、

 

 

 

意識のコリをほぐすのも、

こうやると効果的というやり方や、

経験、テクニックも必要に

なってきます。

 

 

 

それでも、

コリが100%元から解消できたら、

二度と同じコリは起きない!

 

つまり、

二度と同じネガティブな感情は起きない!

 

 

 

そんな特別なメリットがあります(^^)

 

 

 

意識のコリをほぐしてみたい!

 

というかたは、ぜひ

体験できる感情学修カフェで

お話ししましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12/29・12/30 日程追加しました!

コーヒー 感情学修Cafe 
ネガティブな感情を入口に、自分をひろげる&好きをふやす感情学修(自己観察)の体験会。

 

ラブレター 自己肯定力を育てる365日のメールレター
1日1分!の感情科学メソッドIRM無料メールレター。

 

 

 

ベル電子書籍amazonにて発売中

体験談でわかりやすくIRMのポイントをおさえられます!

画像をクリック↓

 

 

 

ベルよく読まれている記事

 

感謝という漢字の成り立ちから感謝の本質が見えてくる

 

人からどう思われたか気にしすぎてつらい方へ

 

瞑想よりも最短の道