全然わかっていなかった赤ちゃんの障害のいい・悪い | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

 

今日は、

私が長女妊娠中に入院していたときの

ママ友について書きたいと思います。

 

 

 

私は、

子宮内発達不全と、切迫早産があり、

5週間くらい入院していて、

 

彼女は私の隣のベッドで、

何週間も一緒に過ごしていました。

 

 

 

彼女の赤ちゃんはかなり早産で、

重い病気を持って生まれてきました。

 

長く入院して手術をしたり、

命に大きく関わる病気です。

 

入院中からもう病気のことは

わかっていたそうなのですが、

私がそのことを聞いたのは、

生まれて大分経った後でした。

 

 

 

※今日の記事は、2011年5月の記事を再編集したものです。

 

 

 

 

 

 

ちょうどお互いの赤ちゃんが

1歳になる頃、

彼女と初めて赤ちゃん連れで

会いました。

 

 

 

私は、赤ちゃんが病気・障害を

持って生まれてきたことを、

少しでも肯定的に

受け取ってもらいたいと思って、

 

 

 

赤ちゃんは、

親を選んで生まれてくること

 

自分が健康な身体で生まれるか、

障害を持って生まれるか、

そういうことも自分で決めて

生まれてくるんだって・・・

 

 

 

という話をしました。

 

 

 

不自由な肉体を持って生まれて、

いろんな経験をしようとする、

勇気ある素晴らしい

魂と伝えたかった。

 

(もちろんどの魂も優劣なく素晴らしいですが。)

 

 

 

 

彼女は、

 

 

「仏教でも、

生まれ変わりとか言うよね・・・

前世で悪いことしたら、

今生その罪を償うとかって。」

 

 

と言いました。

 

 

 

 

私は、罪を償うとか

そういうことじゃなくって・・・

 

彼女の赤ちゃんは、

前世で悪いことをしたから

今回障害を持って生まれてきたと

いうふうにとらえたのかな?

 

いや、そういうことでは

ないのだけれど、

どうやって説明しよう・・・と考え、

説明しようとしたのですが、

 

 

 

彼女曰く、

 

10パーセントくらいわかった。

 

とのことでした。

 

 

 

なんだか

申し訳なさや自己嫌悪や、

いろいろなものが混じった感情を

残したままその日は別れました。

 

 

 

 

家に帰ってよく考えてみると、

それって、結局、

 

私自身が自分が言ったことを

10パーセントくらいしか

わかっていなかった

 

ということでした。

 

 

 

当時、この知識はまだまだ

単なる受け売りの範囲でした。

 

(10%くらいは自分ごととして

実感があったと思います)

 

 

 

 

 

まず最初に、

私は彼女が赤ちゃんのことで

悩んでいると決め付けてました。

 

 

 

実際彼女が言ったことといえば、

 

 

「出産前から自分は大分変わった。」

 

「赤ちゃんのおかげ。」

 

「赤ちゃんは、一見マイナスを

持って生まれてきているよう

だけれども、とても大きな

プラスをもたらしてくれた。

時間がたってそう思えるようになった。」

 

 

ということでした。

 

 

 

もうほんと、すごいです。。。

 

 

 

別れた後考えると、

 

障害を持って生まれてくる

ということに対して、

 

それはよくないことだ

かわいそうなことだ

 

という価値観が、

私の中にあったので、

 

彼女の言っていることを、

そのまま受け取れなかった

のだと思います。

 

なんとなく、

言い聞かせているように

感じてしまいました。

 

 

 

彼女は今や悲観することなく、

赤ちゃんのおかげでと

感謝までしているのに。

 

 

 

 

頭では、私のその価値観は

手放していたと思っていました。

 

 

自分自身が、

病気や医療に向き合ってきて、

 

病気は悪い、障害は悪い、

そんなことはないんだ!

という気づきもあったからです。

 

 

 

でも、それを相手が

悩んでいるかどうかも解らないのに、

伝えようとすること自体、

そういう価値観の前提が

私の中にあったのです。

 

 

 

 

障害を持って生まれてくるのが、

いいのか悪いのか

幸せか不幸か、

そんなのわからない。

 

他人が決めることじゃない。

 

 

 

例えば目が見えない、

耳が聞こえない、

そういう人の方が

豊かな人生だったりもします。

 

 

 

そもそも、悪いことって何だそう?

 

 

 

 

いいこと、悪いことが

世の中にあるのではなくて、

 

ただ「ある」だけの「こと」を、

 

自分の心でいい・悪いと決めている。

 

 

 

わかっているようで、

実際の行動はわかっていなかった。

 

 

 

ただただ私の中の、

いい・悪いを、

教えてもらった出来事だったと

腑に落ちました。

 

 

 

わかっているつもりでも、

実際の言動がそうではないことって

あります。

 

 

 

目の前の人に対して、

「わかってないなあ・・・」

と思った時は、

 

相手は鏡なので、

 

自分がわかっていると思うことを

よくよく見直してみると

いいと思います(^^)

 

 

 

 

〜お知らせ〜

 

IRM開発者幸田宗昌先生が

スーパーバイザーをしてくださり、

奥山が管理者をしている、

 

育児のための知恵を育てる

「親子のための育知コミュ」

公式ラインを始めました!

 

友だち追加

 

 

ご登録いただいた方に、

 

子育ての価値が何倍にも上がる!

子育てが楽しくなる!

 

================

育知力を磨く

・3つの重要なテーマ

・5つのコツ(さしすせその極意)

================

 

をまとめたpdfをプレゼントしています(^^)

 

友だち追加

 

 

不定期で、イベント情報や、

育児に役立つ内容を配信していきます。

 

ぜひご活用いただけたら嬉しいです。

 

 

奥山リエ子