与えた意識から、還ってくるものを想像してみる | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

今から10年以上前のこと。

 

 

 

IRM開発者の先生と一緒の帰り道、

 

“自分が与えているものを意識する”

 

というお話をしてくれていました。

 

 

 

これは、自分が幸せな未来を

創っていきたいと思う時に

とっても大事なことなので、

ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

“自分が与えているものを意識する”

 

というお話を聞いているちょうどその時

 

商店街で誰かに向かって

暴言を吐いているおじさんがいました。

 

 

 

そこで、先生が

 

「だから、あんなことは

絶対怖くてできないよね・・・」

 

と、冗談のように言われたんです。

 

 

 

それは、

 

あんな言い方したら

相手から何されるかわからない

 

ということではなくって、

 

 

 

あんな意識を与えていたら

そのまま自分に還ってくる

 

ということなんです。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

与えたものが還ってくる

ーーーーーーーーーーーー

 

 

 

これは、真理と言われています。

 

 

 

このおじさんが

実際に何を考えていたのかは

わからないですが、

 

例えば、

 

相手を罵倒して、

打ち負かしてやりたい

 

というような意識を与えていたら、

(その意識で暴言を吐いていたら)

 

 

 

他人から

「打ち負かしてやりたい」

というような意識エネルギーを

向けられる(自分が受け取る)

 

ということだったり

 

 

 

何か出来事が起こって、

その出来事から受け取る感覚が、

「打ち負かしてやりたい」という

自分が与えた意識エネルギーと同じだ!

 

ということなどで、還ってきます。

 

 

 

さらに、

気に入らない自分自身を見つけた時に

同じようなエネルギーを向けてしまって

自己否定に陥る

ということになるかもしれません。

 

 

 

 

言ったから言わないからの

問題ではありません。

 

 

 

言う元にある意識の問題なんです。

 

 

 

 

そしてほとんどの場合、

 

自分が先に与えているから

受け取ったのだ

 

・・・なんて気づかないので、

さらにネガティブな意識を

発してしまいます。

 

 

 

そう。

ネガティブなスパイラルから

抜け出せないのです。

 

 

 

なんかちょっとこわいですよね・・・

 

 

 

 

私もIRMを始めた頃は、

自分に対しても人に対しても

ネガティブな思いを

垂れ流していました。

 

 

 

だから、

このお話をしてくれたのだと思います。

 

 

 

自分の意識を

丁寧に観察できるようになって、

 

なんで今自分が

こういう体験をしているのか?

ということもよく見えてくるように

なりました。

 

だから、

変えていけるようになりました。

 

 

 

もし自分が

ネガティブなスパイラル

に入っているような気がしたら・・・

 

 

 

今日のテーマ。

 

“自分が与えているものを意識する”

 

そして、

 

“与えた意識で還ってくるものを想像してみる”

 

をぜひやってみてくださいね。

 

 

 

先に言っておくと・・・

 

これは慣れるまでは

少し難しく感じるかもしれません。

 

 

 

でも、

 

 

自分が与えている

マイナスに気づけると、

やめることができる。

 

そうすると、現実も変わります。

 

 

 

望む現実を創る

プラスの意識を与えることで

その通りになっていく。

 

 

 

こんな、

お金には変えられない

 

・・・というか、

お金自体も自分の望むようになる

 

いいことがあります(^^)

 

 

 

 

ラブレター 自己肯定力を育てる365日のメールレター
1日1分!の感情科学メソッドIRM無料メールレター。

 

コーヒー 感情学修Cafe 
ネガティブな感情を入口に、自分をひろげる&好きをふやす感情学修(自己観察)の体験会。

 

ノートと鉛筆 IRMブラッシュアップ勉強会(IRMベーシック講座) 
少人数制の勉強会。初めての方向け講座、オープンセッションもあります。毎月開催。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。