クリニック、サロン、ショップ、カウンセリングスキルの磨き方 | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

昨日は、

 

宮廷式美容漢方サロン&ギャラリー

 

さんで、感情学修カフェを開催しました(^^)

 

 

 

 

 

何で漢方屋さんで感情学修なのか・・・?

 

 

 

私ももともと漢方専門薬局で

働いていました。

 

 

 

でも、お客様と接すれば接するほど

強まる思い。

 

 

 

それは、

 

「その不調は体だけの問題じゃない!」

 

 

 

もちろん、急性症状を抑えるための漢方は

それだけで効きます。

 

 

 

でも、多くの人が求めている

体質改善、根本的な改善には、

 

考え方や、それによる感情のケアがあって

はじめて漢方も効果的に効いてくるし、

 

それがないと本当の根本治療にはならない。

 

 

 

そして、(今は違うかもしれないけど)

薬剤師は薬との付き合い方しか学ばず、

人とのコミュニケーションに対しての

知識も練習も何にもない!

 

 

 

100%その個人の資質まかせだったので、

当時コミュニケーションが苦手だった

新卒の私は、大いに苦しんだのでした。

 

 

 

 

宮廷式美容漢方サロン&ギャラリーの

長尾さんは、

そんな考えに共感してくださって

以前私が講師をするカフェ会に

会いに来てくださりました(^^)

 

 

(今年8月のミニ講座)

 

 

 

漢方サロンでお客さまとお話ししていて、

心、感情面でのケアの必要性を

深く感じていたそうです。

 

 

 

普段からカウンセリングを

大切にされているのですが、

 

さらに技術を磨きたい!

そして感情学修を学んで

その人の本質にアプローチできたら。

 

お客様や、仲間にも知ってもらえたら。

 

 

 

・・・ということで、私もその志に感動し、

今回長尾さんのサロンで感情学修カフェを

開催しました。

 

 

 

少人数でしたので、

じっくりお話しをお聞きしながら、

お一人お一人にとって役に立てることは何かな?

と考えながら進めさせてもらいました。

 

 

 

結果、それぞれの方の

今一番気になっていた部分の

潜在意識下が見えてきて、

問題の解消に向かいました(^^)

 

 

 

 

 

クリニック、サロン、ショップ、、、、

 

心のカウンセリング自体を

お仕事にしていなくっても、

 

カウンセリングスキルが

必要になるお仕事、場面って、

たくさんあると思います。

 

(子育てもまさにそうです!)

 

 

 

「うまくお客様のニーズを掴めないな。」

 

「もっと自己開示してほしいな。」

 

と、感じたことはありませんか?

 

 

 

そのときに私が大事だと思うのは、

 

 

*感情の仕組みを知ること

 

*自分の感情に向き合うこと

 

 

です。

 

 

 

それを通して、

 

自分の内面とのコミュニケーションが

上手になり、

 

比例して人とのコミュニケーションも

スムーズになります。

 

 

 

それが、自然と

お客様(相手)の悩みを引き出したり、

悩みに共感できたりすることに

つながるんです。

 

 

 

それが、何かお仕事や人の話を聞くときに

大切なカウンセリングのベースになります。

 

 

 

いろんなテクニックはあるかもしれませんが、

 

私は(ですが)

表面的なテクニックを学ぶより、

 

本質的なコミュニケーションや

カウンセリングの力を育むのは

この方法だと思っています(^^)

 

 

 

具体的にどうしていいのか?

ということは改めて書こうと思います。

 

 

 

 

お客様とより良い関係を築きたい!

 

そんなあなたを応援したいです(^^)

 

 

 

奥山リエ子

 

 

 

次回 12/12(木) 12/29(日) 1/5(日)

コーヒー 感情学修Cafe
感情のしくみを学び、感情学修(自己観察)を体験できます。
 
ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。

 

ラブレター 新・幸せの価値観77

無料のメール講座&メルマガ。あなたがさらに幸せになるための価値観をお届けします。