おはようございます(^^)
奥山リエ子です。
先日、個人セッションに初めて
いらしてくださったHさんから
ご感想をいただきました。
ご紹介させてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログやメールを拝見しておりましたが、
噛み砕いてお話してくださって、
これは、こーゆーことか!と思いました。
より自分の事として納得して理解することができました。
今回のお話を聞いて、改めて怒りや不安は
悪いものではないと言うのが分かり、
自分自身と向き合うぞと、
前向きな気持ちになりました。
父との関係を見直す(きっかけを作って
下さって、ありがとうございます。)
事ができました。
自分自身が何を感じ、どんな価値観で
父を見ていたのか?本当にそうだったのか?
と向き合うことができました。
お陰様で気持ちが軽くなりました。
最初は、不安もありましたが、
丁寧にご説明してもらい、
最後は心がすっきりしました。
今考えると、初対面で、
心の中の気持ちに寄り添うという事は、
とても大変なことだと思います。
本当に、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hさん。
遠方から、本当にどうもありがとう
ございました。
天職や、人間関係のトラウマなど、
色々と向き合うことはあったのですが、
一番の核は既に亡くなっている
お父さまとのことでした。
子どもの頃から
お父さまから受けたいろいろなことが
心の傷になっていて、
お父さまから離れたい一心で
上京したそうです。
でも、もう亡くなっているし、
自分も子どもができたので、
「<親として>というと、
いろいろな期待が出てくるので、
<人として>、
いいところもあったんだなと理解したい。」
とのことでした。
この気持ち、素晴らしいですよね。
ずっとお父さんのことで苦しんできたけど、
恨み続けるのではなく、
プラスの面を理解したい・・・
ただ、私は、その考え方を
まず改めることをお勧めしました。
どうしてだと思いますか・・・?
それは、
「親だから〜してほしい(すべき)」
「親は〜しないでほしい(してはならない)」
という期待(理想)が、
本質的にHさんを苦しめている
【価値観】だからです。
だから、
期待(理想)は置いておいて・・・
とするのではなく、
その期待・価値観を丁寧に観ていくことで
自分のお父さんとして
全肯定することができるんです。
全肯定するというのは、
このお父さんの元に生まれ、
経験をしたおかげで、大切なことを学べた。
自分はこのお父さんの元に
生まれて来たかったんだ。
と思え、感謝できる境地のことです。
(あ、サクサクっと簡単に腑に落ちるわけ
ではないことをご了承ください。)
(補足)
IRMでは、一番に
「現実を創造している自覚を持つ」
ことが大事だと考えています。
一番最初の現実創造。
それは、親を選ぶところからはじまります。
お父さんとの関係で、
メンタルデトックスがあるから
楽に自由になれないというのは、
狭いというか、
今の状況に限定した観方です。
お父さんとの関係で、
メンタルデトックスがあるからこそ、
それを感情学修で浄化できたときには、
自分の枠が広がり、
制約束縛から自由になることができる。
というのが真理です。
そして感情学修で得た学びは、
ほかの人間関係や、
天職に繋がっていく貴重なギフトなのです。
ご両親との関係で苦しみが大きい方ほど、
これを受け入れるのは難しいと思います。
でも・・・受け入れた先には、
本質的な浄化、全肯定、
そして自分の自由性を広げていくことが
できるようになります。
私は、そうやって自分を大切にして、
どんどん自由に、自分の可能性を広げて
いってもらいたい!!
と、いう気持ちから、
IRMのインストラクターをしているので、
Hさんにもそのことを
しっかりお話ししました。
特に肉親は、自分の存在に
深く関わっています。
親が嫌いで、自分が好きという人は、
残念ながら聞いたことがありません。
自分を大切にするために、
親子関係を解消するのは
とても大事なこと・・・ですよね。
行ったり来たりでも、
休みながらでも大丈夫です。
勇気を持って、
自分を大切にするために、
親子関係でひっかかりがある方は
向き合っていきませんか。
個人セッションでお話をお聞きします。