感情を掘り下げ、根本的に浄化するのための普遍的な「型」があります | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは(^^)

 

奥山リエ子です。

 

 

 

4/21(日)に、

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

これだけは知っておきたい感情の話!

<感情科学はじめの一歩>

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

のお茶会を開催しました(^^)

 

 

 

だいぶ定員を上回る方々にお集まりいただき

どうもありがとうございました!

 

 

 

第2回目となる今回のテーマは

 

【感情科学×東洋医学】

 

 

 

ただですね・・・みなさんあんまり

東洋医学の方には興味がなかったようで;^_^A

 

ほぼほぼ感情科学のお話をしました。

 

 

 

 

みなさんとても真剣にお話を聞いてくださって、

普段から真摯にご自分に向き合われて

いるんだなあと感じました。

 

 

そうじゃないときっと参加しようと

思わないですよね(^^)

 

 

 

 

そして皆さんが関心があるのは

 

「感情への向き合い方」

 

でした。

 

 

 

感情に対して具体的に、

 

 

こう問いかけていくと必ず

 

*根っこから浄化できる。

 

*体験の意味がわかる。

 

というような明確な「型」

 

を求めていらっしゃるのかなとかんじました。

 

 

 

 

みなさんはどうでしょうか?

 

 

 

何か望まないことが起きた時、

 

ネガティブな感情が起きた時、

 

 

「こうすれば必ず

ネガティブな感情を浄化でき、

マイナスの体験をプラスの体験にできる!」

 

 

という方法があったら、

安心じゃないですか(^^)

 

 

 

もしかしたら、

そういう方法があることを

知らなかった方もいらっしゃるかも

しれません。

 

 

 

そしてその方法は、ただなんとなく

うまくいく人が多かったから

ということではなくって、

 

「どうしてそうなのか?」という

論理がしっかりしている。

 

のが感情科学・IRMなんです。

 

 

 

 

いただいたご感想です↓

 

 

 

■話で印象に残っていること、得られた気づき

今後に活かしていきたいことなど

 

たくさんたくさんあるので書き切れるか

わからないんですが、

価値観に触れるまで「ネガティブな感情」を

頼りに掘り下げていく。

ネガティブは自己を理解するための大切なツールになるという事。

これから湧いてくるネガティブが少し楽しみになりました。

 

掘り下げていく時のメソッドがあって、

それを活用すればするほど

技術として体得していけるのも

取り組みがいがありそうだと感じました!

 

 

 

■その他、本日のご感想、お気付きの点が

ございましたらお願いします。

 

りえこさんの空気感に包まれた

とても居心地のいい時間でした。

また参加したいです!

今日はIRMの一部だけだったので、

全部聞いてみたいです!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

そうなんです。

 

「型」があり、さらにそれに従って

実践する過程で、どんどん技術、

実力が身につくんです!

 

感情を上手く使いこなせるようになったら

ほんっとうに人生が変わりますよ(^^)

 

 

 

 

「感情科学」をもとに、

感情のしくみや掘り下げ方、

二度と同じことを繰り返さない

根本的な浄化の仕方を

学んでいただくお茶会。

 

 

また来月も開催します!

 

 

 

次回のテーマは「魂」

 

 

魂と感情って深〜いつながりが

あるんですよ(^^)

 

 

スピリチュアルなことが好きな方が、

現実的に向き合うためにも、

とっても役に立つはずです。

 

 

 

少人数で質問など受け付けながら

すすめます。

 

 

 

感情について学んでみたい方、

 

感情を上手にマネジメントしていきたい方、

 

自分の感情と仲良くなって、

より毎日楽しく幸せになりたい方、

 

自分の魂と深く繋がって

望む生き方をしたい方へ。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【感情科学×魂!】感情科学はじめの一歩

 〜これだけは知っていてほしい感情の話〜

 

 

■日時:

2019年5月19日(日)14:00〜16:00 

 

 

■場所:

渋谷BOOK LAB TOKYO

 

 

■参加費:

1500円(飲食代別途)

 

 

■定員:

5名

 

 

■お申し込み:

こちらからお願いします。

 

(その他にチェックしてイベントの日にちをご記載ください。)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

☆第一回目の様子・ご感想はこちら↓

 

「これだけは知っておきたい感情の話!」

 

 

 

 

今日もあなたにとって

 

素晴らしい1日でありますように。

 

 

 

IRM感情科学プログラム

認定インストラクター

 

奥山リエ子