こんにちは。
奥山リエ子です。
私は車を運転できないので
(20年間ペーパードライバーです;^_^A )
移動はほとんど電車です。
GW中に子ども二人連れて実家に帰る時も電車を使ったのですが、
下の子が立っていると危なっかしいからか
席を譲ってもらい、とてもありがたかったです。
電車の中でよくしてもらうこと、
特に席を譲ってもらうことが本当に多くて、
いつも温かい気持ちになれて、感動します。
たまに子連れでラッシュの電車に
乗ることもあるのですが、
電車の中で嫌な思いをすることって
最近はほとんどありません。
そう、「最近は」と書いたのは、
以前は電車でいやな思いをすることも多く、
人間の汚さや自己中なところばかり
目にする気がしていたんです。
例えば、長女妊娠中、
私は切迫早産でお腹の張りがひどく、
ひどいときは血の気が引く感じがしたり、
呼吸も苦しくなっていました。
こういうときって、お腹の赤ちゃんは
もっと苦しいんですよね(T_T)
電車20分、徒歩10分くらいの助産院に通っていたので、
一人で行くのが怖くなってしまい、
夫についてきてもらった帰り。
疲れたのかお腹がひどく張って、
苦しくなってきました。
でも、早く家に帰りたかったので
電車で帰ることにしました。
乗った電車は、混んではいないけど
席は空いてなくって、たまに立っている人がいるくらい。
普通に立っていられない状態だったので、
ゆずってもらえないかな・・・と
優先席の前に立ったのですが、
お腹が大きくって、
マタニティーマークをつけて
血の気が引いてしんどそうにしている
私がいるにもかかわらず、
その優先席に座っている人たち、
6人いたけど誰一人にも席は譲ってもらえなかったんです。
みんな若い人たちで、優先の対象者では
ないように見えました。
(気づかずに具合が悪いとか、
足が悪いとかもあるでしょうから・・・)
このときは、もう頭の中で
すごい被害者意識が炸裂していました。
かわいそうな私。
なんてひどい人たち。
自分ばかりなんでこんな目に。
どうせ自分なんて・・・。
で、困っているのに助けてもらえない。
私はどんな世界を創造してしまっているんだろう。
と、とても悲しくなりました。
本当は愛に溢れる温かい世界がいいのに。
すでにIRMの6ヶ月トレーニングプログラム
を始めていたので、
コツコツ「感情学修」して自分に向き合いました。
○電車に限らず、周りの人を「敵」のように
無意識にみていたこと。
○自分が不幸になることで、
周りを責めたかったこと。
○譲られて当たり前で、
感謝の気持ちがなかったこと
などいろいろと気づきました。
気づいただけじゃなくって、
しっかり浄化もしていきました。
電車に限らず、看護師さんとか、
ほかの人相手でも根っこが同じであろう
出来事が起こっていたので、
その都度、コツコツ感情学修していったんです。
長女を出産した後、気づいたときには
周りの人が親切で温かい世界になっていました。
自分が体験している世界は、自分の内面の投影。
これが、IRMの法則の
「1.現実を創造している自覚を持つ」
「2.出来事を心の鏡として観る」
です。
自分の世界は自分で変えられる。
今、どんな状態だったとしても大丈夫です。
現在の状態は、過去、
自分が発してきた意識が引き起こしたこと。
今からどんどん変えられます。
本気で変えたい!というあなたを
本気でサポートします(^^)
どんどん、自分が望むような心地よい世界を
創っていきませんか。
IRM認定インストラクター
奥山リエ子
「自分がひろがる 好きがふえる」
どんどん自由になっていくためのIRMを
じっくり学べます(^^)
【IRMブラッシュアップ勉強会】
5月13日(日)13:30~18:30
■詳細はこちら
【自分イキイキCafe】
感情学修を一緒にやってみましょう!
■詳細はこちら
【個人セッション】
1対1で丁寧にお話をお聞きします。
■詳細はこちら