こんにちは(^^)
奥山リエ子です。
幼稚園の新学期は
しばらくお弁当がありません。
なので、毎日公園や児童館で
お弁当を食べたり、
ママ友と話す機会が
少し多くなっています。
数日前はママ友の体の不調
(不定愁訴)の話になり、
養命酒や食事や漢方の話題に。
かつての得意分野!
(漢方薬局で働いていたので)
全身の細胞が目を覚ます
感覚になりました(笑)
私、やっぱり体のこと好きなんだな〜と
よくわかりました。
そして私の話が役に立ったようで、
喜んでもらえ、
そのこともとても嬉しかったです。
そういえば以前の私は、
生きにくさを感じて
もやもやすることが多く、
毎日がなんとなく楽しくなくって
だからなのか寝ていることが大好きで
旅行や習い事など、何かに依存して
楽しんでいたという感じでした。
今思うと、嬉しい・楽しい・気持ち良い・・
というような
プラスの感情を感じることが
とても少なかったです。
あなたはどうですか・・・?
毎日心からワクワク・楽しい・嬉しいと
感謝や感動を感じて生活してますか。
できているなら素晴らしいです!
私は、
旅行に行って楽しい
何かしてもらって嬉しい
新しいことを初めてワクワクする
ということはありましたが、
もちろん毎日そんなイベントが
あるわけではありません。
逆に、与えてもらえることを
期待していたのに、
そうならないことで
不満に思ったりしていました。
今になったらよくわかるのですが、
生きにくい、
毎日が心から楽しめないのは、
何かイベントがないからでも
誰かが何か与えてくれないからでもなくって
私の感じ方、受け取り方に
原因があったんです。
例えば最初に書いた
「ママ友に喜んでもらえて嬉しい」
というのも受け取り方ですが、
さらに自分が幸せに感じるように
受け取ることができるんです。
これは、私がこの9年間実践してきて
子どもに伝えたいことベスト3に入る
とっても大事なことです。
それは
どうしてこういう嬉しい体験ができたのか?
を考えるといいんです。
例えば、
私が「漢方の経験を積むこと」ができた
背景について簡単に考えてみると・・・
・漢方薬局で働かせてもらえたおかげ。
・薬局を作ってくれた社長のおかげ
・社長が独立前の漢方薬局のおかげ
・一緒に学び合い助け合ってがんばったスタッフのおかげ。
・漢方の勉強会や講座をやってくれた企業、学校のおかげ。
・年間何百人といらっしゃったお客様のおかげ。
(実践の学びが何より大事でした)
・・・ということは、
お客様が体調を崩していたり、
病気だったおかげ!
という側面があるのですよね。
そう、
病気なんてならないほうがいい、
体調はいいほうがいい。
だけど、
人類が誕生してから今に至るまで、
病気になった人がいたからこそ、
それを治そうと
医療が発展してくることができて、
死亡率は下がり、
昔は恐ろしかった病気も
薬を飲めば治るように
なっているものもあります。
今病気に対して
安心して暮らせているのは、
過去病気だった方のおかげ。
(今病気で心配な思いをされている方も、
それでも過去からの恩恵を受けている治療に
お世話になっているのではないかと思います)
体を張って未来の医療に貢献してくれてきた。
(そう思っていた過去病気の方は少ないと思いますが)
そう思うと、
とてもありがたくなってきませんか?
漢方も中国4000年の歴史
っていうけれど、
4000年の病気の歴史、
病人の歴史でもあって、
その恩恵を受けて、
私は漢方の知識や経験を積むことができ、
人の役に立つことができました。
そう考えると
本当にありがたいな〜という思いが
心からどんどん溢れてきて、
涙も溢れてきて、
私たちってどれだけの
恩恵の上に生かされているのか、
もう地球規模でありがたいな〜
と思うのです。
ちょっとした喜びの感情から、
生きているってすごいこと。
たくさんの恩恵を受けて、
今自分が存在できている。
そんなふうに意識が広がり
感謝や感動できることを
繰り返していくと
生きにくさを感じてもやもやするとか
毎日がなんとなく楽しくないとかって
本当にどんどん小さくなっていくんです。
こうやって
プラスの感情が感じられた背景を遡って
恩恵を大きく感じられるようにすることを
IRMでは
「創造的感情学修」
と呼んでいます。
これを続けることで、
出来事は同じでも
自分の感じ方が全く変わってきます。
感謝や感動がどんどん増えていきます。
幸せに生きる一番のコツだと思います。
ただ、今まで考えたことがないのに、
いきなり考えようとすると
難しく感じる方もいらっしゃるかと思います。
そんな方のために(^^)
IRM開発者の先生や、
インストラクターを目指している仲間と
「創造的感情学修シート」
というものを作りました。
なんと今日完成!
出来立てのほやほやです(^^)
そしてなんと!
無料でお配りしています。
ただ、効果的に使っていただくために
使う方のことを聞かせていただいて、
説明させていただきたいので、
直接対面でお渡ししています。
*偶然奥山に会った
などきっかけはなんでも大丈夫です(^^)
是非手に入れて使ってくださいね!
6ヶ月プログラム受講生さんは、
セッションの時にお渡しします(^^)
最後までお読み下さいまして
ありがとうございました。
あなたの毎日がもっともっと
感謝と感動に満ち溢れたものに
なりますように。
IRM認定インストラクター
奥山リエ子