幸せの言霊とHPリニューアル | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは(^^)

奥山リエ子です。

 

 

今、IRM公式サイトのリニューアルの

最終調整段階です。

 

この2、3週間は、

夫にも子どもたちにも協力してもらって、

受験勉強くらい、いや以上?に集中してやってきました。

 

なんとか3月中にお披露目できそうで

ほっとしています。

 

 

(残念ながら、こんなおしゃれな感じでは作業してませんが・・・)

 

 

 

さて。

 

「幸せ」の言霊って

 

わかりますか??

 

 

 

ここでいう(IRMでいう)言霊は、

 

それぞれの言葉の<音>から、

別の<漢字>を見出すことで、

 

その言葉の深い・本当の意味を

知ることができるものです。

 

 

これは、意識が覚醒してくると、

この言葉(の漢字)は本当はこういうことだ!

と、インスピレーションが起こるそうです。

 

 

 

「しあわせ」

 

を、別の漢字で考えてみると・・・

 

どうでしょう?

 

何か浮かびましたか?

 

 

 

絶対にこれが正解!ということは

ないと思うのですが、

 

IRMでは、

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

「幸せ:しあわせ」の言霊

 

→「志合わせ」「志会わせ」

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

だと考えています。

 

 

幸せには「志」がポイントに

なっているんですね(^^)

 

 

 

こういった言霊のお話は、

IRMの勉強会でよく幸田先生が

詳しくしてくださります。

 

ただその詳しいことを書くと

かなり膨大な量になってしまうし、

小難しくなるので(こういう話が好きな

方にはとっても面白いと思います!)

 

ポイントだけ。

 

 

 

「志合わせ」とは、

 

自分の顕在意識の志と

魂レベルの志を合わせること。

 

 

 

「志会わせ」とは、

 

志のあった人と会うこと。

 

 

 

ちなみに、志:こころざしの言霊は、

 

「心指し」

 

心が指し示す=目的意識と

思っていただくといいと思います。

 

 

 

なので、

 

幸せのために何かを得たいときには、

 

(1)常に【目的】を意識すること。

  (志合わせ)

 

 

(2)協力者を引き寄せること。

  (志会わせ)

 

 

ここがひとつのポイントです(^^)

 

 

 

 

実は、今回のHPリニューアルでは、

この(2)協力者 

の重要性が本当に身にしみました。

 

 

 

多分、どんな幸せにも、よく考えてみると

「協力者」は関わってくると思います。

 

 

何か物を買うにも、使うにも、

ネットで何かするにも、

そこには人の手が必ず介在しているからです。

 

 

 

逆に、協力してくれなくてもいいから

邪魔しないで!というときでも、

「協力者」の考え方になります。

 

 

「邪魔しないという協力をしてもらう」

と言う意味で。

 

 

 

で、私は、HPの作り方をまず1から教わり

その後わからないところは

質問しながらHPを作り上げる

 

という8週間のオンラインコースを

受講しながらHPを作ったのですが、

 

 

この質問する「相手」という協力者に、

ほんっとうに苦労しました(T_T)

 

 

 

質問相手は一人と決まっていなくて、

私を含めて何十人か受講している人に対して

何人といます。

 

その中でも回答してくれる方は

5人くらいでした。

 

 

 

同じ私の質問に対しても、

 

 

 

的確にこうだからこうしてください。

と答えてくれる人もいれば、

 

 

質問本当に読んでるのかな?という

まったく聞いていることと

違うことを答えてくる人もいて。

 

 

 

わかりやすく、また聞いたことの

その先に起こりうることを

教えてくださる方もいれば、

 

 

「このサイトを参考にして下さい」

で終わってしまい、

色々参考にしてわからないから

聞いてるんですけど?な方もいて、

 

 

 

答えてくれる人によって、

全然進みぐあいが違うんですね・・・。

 

 

 

というか、一人どうも合わない人がいて、

その人の回答で何とかなることが本当に少なく、

 

だけどなぜか私の質問のほとんどを、

その人が回答してくれるという・・・。

 

 

回答が来たとき、本人にも

これじゃわからないから具体的に

教えてくださいなど粘ったのですが、

その答えがまた的を得ず、

そのやりとりに時間がかかって疲弊する・・・

 

さらには、違うことを教えられていたようで

振り回されたり・・・

 

 

 

ああ、このままじゃHP完成できない・・・

 

と、先がまったく見えなくなりました。

 

 

 

でも、アンケートにその問題点を書いたり、

 

 

回答担当ではない私の担当者がいるので、

その人に訴えたり、

 

 

この学習システムの会社に

電話しようかとまで考えたり;^_^A 

(結局しなかったですが)

 

 

もちろん自分の鏡として感情学修もしながら

 

 

諦めずにがんばったところ・・・

 

 

 

違う方からの回答も少し増えて、

完成が見えるようになってきました。

 

 

 

そして、本当に8週間中の最後の2日は、

ほとんどその方から回答をもらうことがなく、

私がこの人が一番信頼できるな。

という方からの回答で、

スムーズに進むことができました。

 

 

この最後の2日は今まで質問しても

解決してなかった問題が残っていたので、

本当によかったです。

 

 

 

で、本当に「協力者」って、

大事だなと痛感したのです。

 

 

相手によって、先が真っ暗にもなり、

明るくもなるのですから。

 

 

 

ただ、運が良かった悪かったの話ではなくって、

 

 

「その人を引き寄せた体験の本質」

というのが大事だと思います。

 

 

私は今回のやりとりで、

 

相手の背景を察し、相手の立場に立って

丁寧に伝えることの重要性をはじめとして

本当に貴重な学びがありました。

 

 

 

だから、たくさん振り回されたその方も、

私の学びからするととても貴重な

協力者なわけです。

 

 

ただ、感情学修しないで

ただそのまま嫌な人だったら、

学びという面での協力者になってもらうことも

できなかったはずです。

 

 

 

だから。

 

やっぱり、

 

「現実を創造している自覚を持つ」

 

「全ての他人は心の鏡である」

 

というメンタリティが

何より大事だなと思いました。

 

 

 

そして、何が何でも絶対に!

という諦めない意志「純粋動機」も。

 

 

自分のHPだったら、もしかしたら

諦めちゃったかもしれません。

 

 

でも、これは公式HPということで、

何があっても絶対に諦めるわけには

いかなかった。

 

 

 

HPがあったからこそ、

私はIRMを知ることができて、

私の周りの人にも紹介できて、

 

それがきっかけでどれだけ救われたり、

人生が変わった人がいたかしれません。

 

 

 

だからやっぱり、

IRMを多くの人に役立ててもらうことが、

私の幸せなんです。

 

そのためのHP。

 

 

 

今までは私以外の方が、お金や労力を使って

HPを作り管理してくれていました。

 

状況が変わった今、

今までたくさんの恩恵を受けてきたHPを

今度は自分のエネルギーを注いで

HPリニューアルに貢献したい!

 

という「志」でがんばれました。

 

あとひとがんばりです(^^)

 

 

 

みなさんの「幸せ」の参考になれば幸いです。

 

 

IRM認定インストラクター

奥山リエ子

 

 

 

次回の勉強会のご案内です。

▼言霊の話はこちらで聞けます!

【IRMブラッシュアップ勉強会】

4月8日(日)13:30~18:30

「感情学修上達講座」大好評!

初めての方にもおススメです

■詳細はこちら 

 

 

【自分イキイキCafe】

■詳細はこちら
 

 

1対1で丁寧にお話をお聞きします。
【個人セッション】


■詳細はこちら