自分が満たされていないと人に親切はできない? | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

今日のテーマは・・・

 

 

* 感謝 * 感動 * 親切 

 

 

 

 


これはIRMで、

マイナスを見ていくことよりも
なによりも大事だと考えていることです。

 

 


でもね、

クライアントさんを見ていると
なかなかやれない人も多いのです。

 

 

 

私も始めた頃はそうでした・・・;^_^A 

 

 

 

1DAYスクールで幸田先生より、

 

「感謝」「感動」・・・

特に「親切」がなんで大事なのか?

のお話を聞いて、


私の中でも新たな視点をいただけたので、
ぜひみなさんにもシェアさせて

いただこうと思います!

 

 

 


* 感謝 * 感動 * 親切 *

 


「感謝」と「感動」は、

一人でできる
だから比較的やりやすい。

 

 

でも、「親切」というのは、
具体的になにか相手に

有形無形関わらず与えること。
相手が必要になるので、

ぐっとハードルが上がる。

 

 

 

 

クライアントさんでも、
マイナスが浄化できてきて、

感謝や感動は実践できても、


「親切」となったとき


・・・これは、具体的には

天職(社会貢献になること)

に向き合うとか、
周りの人の役にたつ行動をするとか、

自分の時間とエネルギーを

見返りを求めず他者のために使う

ことなど・・・

 

ピタッと足が止まってしまう

ことがあるのです。

 

 

 

簡単にいうと、

 

自分のエネルギーを

人のためには使いたくない

 

というブロックです。

 

 

 

顕在意識では理解して

実践しようと思っても、


潜在意識の抵抗で体調が悪くなって

行動できない状況になることさえ

あります。

 

 

 

 

実は「親切」って、

とてもわかりやすいバロメーターで、

IRMを実践して、

意識の覚醒レベルが深まると、

理屈じゃなくって自然と

親切したくなるといいます。

 

 

 

私も自分の実感や

クライアントさんを見ていて

わかるようになってきました。

 

 

 

だから、そういう気持ちにならない

ということは、

まだエネルギーが

自分の中でだけ回っている状態で、

 

そのエネルギーが

外に出て行くようになると、

親切ができるようになり、

大きくいうと社会貢献などに

つながっていくということ。

 

 

 

※今回は覚醒という言葉を珍しく多様しています。

これは別になにか特別な能力がどうこうということではありません。

覚醒とは、「受け入れる」こと。

そして、そうなることで、

望んだことを実現させる実力がついた状態。

そんな感覚で読んでいただけたらと思います。

 


 

 

 

「人への親切の前に、

まずは自分を満たしましょう」

 

「満たさないと与えられない」

 

 

ということって、

よく言われていると思います。

 

 

 

確かにそうだと思うのですが、

 

「与えることで満たされる」

 

ということもあると思うのです。

 

 

 

だから、

親切する気にならないからやらない

 

もっと深く覚醒できてからやればいい

ということじゃなくって、

 

 

親切にして、感謝された時の喜びは、

何か与えてもらった時よりも

全然大きいと実感しています。

 

 

 

だから、自分が辛い時こそ、

他人に親切してみることは、

実は重要なことだと思っています。

 

 

 

それによって覚醒も深まると思うのです。

 

 

 

私自身、

IRMのプログラムを受けて

3ヶ月くらいした頃に、
インストラクターを目指すことになり、
そのために徹底的に「親切」していく

という課題が与えられました。

 

 

 

まだまだ自分のことしか

考えられていない状態。

具体的な方法は割愛しますが、
これはなかなか難しかったです。

 

 

 

でも、そんな中でも

インストラクターになりたい一心で

がんばっていました。

 

色々とご迷惑をおかけしながら、

親切と呼べないようなことも

繰り返して反省だらけでした・・・

 

 

 

が、今思うと、

そういう課題を与えられたからこそ、

 

本当に親切ってどういうことなんだろう?

と学べ、

 

親切に意識を向け続け、

結果、速いスピードで覚醒レベルが

深まった(いろいろなことを

受け入れられるようになって、

望むことを実現できるようになった)

のだと思います。

 

 

 

 

そして、真理では、

 

 

どんなときも私たちは与えられ続けている。

 

それを受け取れていないから、

満たされていないと感じている。

 

 

 

マイナスをなんとか無くそう無くそうと

することだけじゃなくって、

 

今自分が与えられている恩恵に

意識を向けることが、覚醒につながるし、

本質的な幸せにつながること

だと思っています。

 

 

 

「自分が満たされていないと人に親切はできない」

 

 

というよりも、

 

 

「人に親切をするから自分が満たされていく」

 

 

をというほうを、

私自身は選択しています。

 

 

 

 

 

次回は、

 

そもそも「なんで親切が必要なの?」

 

について、書いていきますね。

 

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

 

今日も感謝・感動溢れる一日をお過ごしください(^^)

 

 

奥山リエ子

 

 

 

 

「感情学修上達講座」大好評!初めての方にもおススメ!

【IRMベーシック&アカデミー(1DAYスクール)】

 

11月3日(金・祝)13:30~18:30 

 

■ご案内・お申し込みはこちら 

 

 

 

1対1で丁寧にお話をお聞きします。
【個人セッション】

 

問題の本質を明らかにし、   
「望むことと起こってくることが一致する」    
ための指針を得ませんか?

■詳細・お申し込みはこちら