「今この瞬間を生きましょう」
って、
このブログを読んでくださっているような
生き方やメンタルやスピリチュアルに興味がある方でしたら
多分一度は聞いたことがあるのではと思います。
過去や未来ではなく今を生きるとか、
また、その「今」はこの瞬間であり点の連続だとか、
今この瞬間を生きることが大事とか。
私自身今までによく聞いたり、本で読んだりしてきました。
でも、言っていることはわかっても、
実感としてよくわからないし、
なんとなくぼんやりしている感じでした。
あなたはどうですか・・・?
IRM1DAYスクールで7ヶ月続いた天才道最後のテーマは
「輝かしい最高の今」
ここで、今この瞬間を生きることが大事といわれたときに、
瞬間の「今」という点にとどまるという
イメージを持っているから難しいのでは?
というお話がありました。
点なんだけれども、
常に続いている点として考えるのがいい。
そしてそのピークが最高の今ということ。
ヴィジュアル化して教えてもらえたので理解がとても深まり、
私は「今」の概念を進化させることができました(^^)
その「今」の図を再現しようと頑張ってみたのですが、
私の技術では作れず・・・すみません(T_T)
波のようなイメージです。(イラストを見つけてきました)
3つありますが、ひとり分の今だと1つになります。
そしてこれが横に続いて「今」を創造し続けています。
この、とんがっているピークが、
「最高の今」もしくは「最低の今」
IRMでは、5つの法則を説明する時に、
自分を宝石の原石にたとえて、
その人本来の輝きを現すために磨いていく
という話があるのですが、
この「最高または最低の今」のトゲトゲによって、
金属ブラシのように、
まだ原石の自分を磨いていくということだそう。
ここで、最高の今と最低の今って真逆じゃない?
どっちもありなの??
って感じられた方、いませんか。
真逆なんだけど、結論としては同じことなんです。
最高の今は、いただいている様々な恩恵を感じられて、
自分って素晴らしい!と思える瞬間。
最低の今も結論として同じというのは、
最低のままでいいということではなく、
最低に振れていると、浄化・全肯定できた時に
真逆の最高に振れるから。
最高の今を体験するためには、
最低の今を体験する必要がある
との言葉があったのですが、これ、本当にそうだな・・と
実感しています。
ただプラスマイナスゼロ地点から最高!最高!と
いうのもありですが、
最低に沈んで、そこからのバネで飛んだ時の最高!は、
ゼロ地点からは届かないような最高なのです。
これは今まで最低だ~と思うようなことを
感情学修で浄化・全肯定してきて、本当に実感しています。
だから、最高で磨かれるのに、今の私は最低だからダメだとか、
そういうことは一切ありません。
最低のままでいいやと諦めてしまったらそのままだけど、
それがあるからこそ、今まで感じたことのない
最高を感じることができる!
という希望を持ってもらいたいです(^^)
IRMだと、そのための具体的な方法として
「感情学修」があります。
そして、ゼロ地点から最高を感じるためには
「創造的感情学修」。
この最高・最低は、出来事自体ではなく、
心の状態を言っています。
可もなく不可もなく、平坦な道がいいっていう価値観も
あると思うのですが、
それが悪いとかではもちろんないけれども、
ただ、それだと磨かれないのですね。
やりたいけどこれをやると
できなかった時にきついからやらないとか、
あれをやるといろいろと大変だとか・・・
そういうこと、人によってはあると思うのです。
(何しろ私がそういうタイプでした)
感情に揺れ動かない方が、全然楽ではあるけれど、
自分は磨かれない。
で、磨いた先にでてくるのが、
原石の中心にある「天才」の部分です。
最初は「その人本来の輝き」とも書きました。
だから、
本当に自分の天職につきたい、
そのための才能を発揮したい!
ということなら、
今・今・今と「輝かしい最高の今」を感じようとすること。
最低がおこったらラッキーでしっかりと
「輝かしい最高の今」に転換できるまで向き合うこと。
ぜひ実践していきませんか(^^)
最高の今は、最初にも書きましたが、
いただいている様々な恩恵を感じられて、
自分って素晴らしい!と
思える瞬間です。
感謝の今で私を磨いていく・・・という感覚です。
そんな私って、よくないですか。
そして、その「輝かしい最高の今」の
ピークの幅を狭めることで、
最初荒削りにしか磨けなかったものが、
細かくピカピカに磨けるようになってくるのだそうです。
さて、次回からの1DAYスクールは、
天才道に変わり、
「質疑応答&感情学修上達講座」
をメインテーマとして開催します。
質疑応答(オープンセッション)を中心に、
感情学修の上達に力を入れた内容で、
他最新の感情・意識科学のお話しなど
始まって以来の特別な内容になるということでした!
なので、今まで感情学修カフェに参加してくださった方などで、
ご自分で感情学修をやってみたけど浄化率がでないな、
感謝までいかないな、
という方へはとってもオススメです。
詳細はこちらをご覧下さいね。
今回のバージョンアップ、
私もとっても楽しみにしています!
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も輝かしい最高の1日でありますように!
IRM認定インストラクター
奥山リエ子
少人数制感情学修の体験会です!
【感情学修カフェ】
7月27日(木) 10:00~11:30
7月29日(土) 8:00~9:30
■詳細・お申し込みはこちら
【無料メール講座】
人間関係がみるみる好転していく
常識を超えた10のコツ
10日間の無料メール講座の後は、
週に1回のメルマガ配信があります。
1対1で丁寧にお話をお聞きします。
【個人セッション】
問題の本質を明らかにし、
「望むことと起こってくることが一致する」
ための指針を得ませんか?
■詳細・お申し込みはこちら