こんにちは。
IRM認定インストラクターの奥山リエ子です。
今日も
「天才道」~天職のための才能開発!~
のお話のシェアをしていこうと思います。
前回の記事はこちら
=前回の復習です=
天才とは天職のための才能。
誰もが持っているその自分にとっての天才性をいかに引き出すか?というのが天才道。
天才になるために大事な事は、
(1)まず自分にとっての天才とは?というイメージを明確にして
(2)現実を創造している自覚を持ち自分にとっての天才を目指す過程で、
(3)「天才であることを認める」
どんな小さな事でもいいから、コツコツと認めていくこと。
それは、「人生は認めた事でできている」から。
=======================================
今日は、(2)の
現実を創造している自覚を持ち、自分にとっての天才を目指す
について、
具体的にどうしたらいいの?という事を書きますね。
「自分にとっての天才を目指す」
これは
自分の中の天才性を、ワクワクしながら探し、引きだしていく!
ということです(^^)
キーワードは
「引き出す」
「発見する」
「ワクワク!」
そのために重要な事。
「物事の観方を変える」
というのも、
天才性というのは、生まれたときから自分の中にすでにあるもの。
本当はあるのに、自分には見えてない、気付いていない。
ということは、その観方の「感性」がポイントになってくる
ということですよね。
例えば・・・という事を何個か描いていきますね。
今回「天才」として、スクールで紹介されたのは画家の「ダリ」。
ダリは、
『物事を異なる見方で見たい』
という言葉を残しているそうです。
実際にダリの絵は、普通とは異なる見方をして表現した作品ばかりです。
(例えば静物画。静物も実際は原子や電子を考えると、
全てのものは一秒たりとも止まっていない・動いているというところから、
動いているように描くなど・・)
これがダリを天才たらしめている言葉だと思うとのことでした。
ダリのしていた観方に近いものがあると思うのですが、
先生がよく話される時間の観方というのがあります。
「2時間音楽のCDという「物質」の中に、「2時間」が入っている」
・・・これ、どういう事か分かりますか?
あえて答えは書かないので、ぜひ考えてみて下さい!面白いですよ(^^)
また、IRMの話になると欠かさずでてくる話ではあるのですが
「潜在価値」
を考えるというのもとても大事です。
例えば今回スクールでダリの絵を紹介してくださって、
幸田先生はとても深く読み解いているように思いました。
これはこういう事を表現したんだと思う・・・など、
ああ、そんな事までこの絵から感じ取れるんだ!凄い!と私は思ったのですが、
先生はダリ自身の頭の中、感性、人生、を見ることができているんですね。
どこまで本当なのか分かるの?という疑問もあるかと思うのですが、
それは、自分にとって、でいいそうです。
自分がいろんな角度から深い見方をして楽しめたらそれでいい。
それが、最初見えなかったものを
「引き出す」「発見する」「ワクワク!」に繋がるからです(^^)
さらに実生活で一番関係があるのは人の観方ですよね。
例えば凄く嫌な人がいたとして、
今までその人に対して、「嫌な奴だ」という観方しかしてきていないと、
新しいものは出てない状態です。
そこを、こういうふうにも観れるんじゃないかな?と
異なる観方で見てみる・観方を変える
・・・ということが、天才を引き出してくることにつながっていくんです。
で、いろいろ書いてきましたが、その究極、一番の本質は何かと言うと
「セルフイメージ」
なんです。
一番大事なのは自分自身に対する異なる観方。
私たちは今まで生きてきた中で、人から言われて
「自分はこうなんだ」と思い込んで、
自分という概念(イメージ)を作っています。
それを、もし変えたいのだったら、
天才を発揮したいのだったら・・・
自分自身に対しての観方を変える必要がある。ということです。
そのために、自分を変えるトレーニングのために、
他人・世界の観方を変えるということをしていく。
だから嫌な人は絶好のチャンス!なんです。
観方をトレーニングさせてもらえるから。
そして、
「今までこんな自分だった」
が、
「こんなこともできる!」
へと、
変化の実感があった時に、
あなたの中の天才性が引き出されるんです。
そして、ここで
(3)天才である事を認める
というところに繋がるんです(^^)
今日はここまでです。
今後も「天才道」のお話、続けていきます!
この天才道のテーマは2月以降も続くそうで、
次回は具体的なヴィジョンを極めるためのお話になるそうです。
ワークをやっていただき、
そこからあなたのヴィジョンを創造していく過程に入ります。
先生が1人1人丁寧にアドバイスして下さるそうですので、
期待していて下さいね(^^)
ワーク内容はこちらを予定してます。
<ヴィジョンを極める!>
・商材・サービス・商品単価
・顧客のイメージ(ターゲット)
・協力者の選出
・売上目標・労働時間
・収益の具体的な使い道
・実施計画とフィードバック
また、まだやりたい事が決まってないという方でも大丈夫です。
ちゃんとフォローできる内容になりますので、
安心して参加して下さい。
そして今後やりたいことがハッキリしてきた時に、
今回のヴィジョンを極めるワークはとても役に立つと思います。
実際やってみた方への先生からのアドバイスを一緒に聞けるのは
とても参考になりますよ。
【残席2】です。
ぜひお早めのお申し込みを!
IRM認定インストラクター
奥山リエ子
2017年から実感&シェア型のスクールにバージョンアップします!
【IRMベーシック&アカデミー(1DAYスクール)】
2月5日(日)12:30~ 【残席2】
テーマは
『天才道』~天職のための才能開発!~
2月は具体的なヴィジョンに迫ります(^^)
幸田宗昌先生のレクチャーと
グループワークを通して自らの天才に出会いましょう!
■ご案内・お申し込みはこちら
【個人セッション】
1対1で丁寧にお話をお聞きします。
問題の本質を明らかにし、
「望むことと起こってくることが一致する」
ための指針を得ませんか?
■詳細はこちら
【無料メール講座】
人間関係がみるみる好転していく
常識を超えた10のコツ
10日間の無料メール講座の後は、
週に1回のメルマガ配信があります。