おはようございます!
奥山リエ子です。
IDEA哲学カフェ、最近はご報告だけに
なってしまっていたのですが・・・
第7回目の今回はアメブロで
ご縁をいただいたsomaさんとの開催です♪
ぜひぜひアメブロ繋がりでの
ご縁が広がったらいいなあと思って、
今回はFacebookでのイベント作成より前に
こちらに記事を載せてみました(^^)
テーマは「子育て」です。
竹内さんとの詳細の打ち合わせは
これからなのですが、前回のように、
子育て出ててくる様々な問題、気になることを、
悩むのではなく考えよう!
哲学と聞くと難しそう・・・と
思ってしまう方も多いみたいですが、
哲学の知識は必要ありません。
その本質ってなんだろう?
と考えることが哲学だと
私たちは思っています。
前回3月の子育てのテーマでの
IDEA哲学カフェの様子です。
自分が悩んでいることについて、
人の考えを聞いてスッキリできた!
いつも気になっていたけど人に話せないで
いたことが話せてよかった!
違う視点での意見を聞けてすごく参考になった!
こんなに深い話になると思ってなかった!
とってもいい場・いい時間を
6人プラス赤ちゃんで創ることができました。
このときのIDEA哲学カフェの様子を
竹内さんが書いてくれています
■お母さんはみんな『先生』!
奥山は話した内容を書いてます
IDEA(イデア)哲学カフェ
6月20日(金)
6月20日(金)
10:30~12:30
会場:表参道のカフェ(予定)
参加費:無料(ご自分の飲食代はご負担下さい)
定員:6名程度
特に参加資格はありません。
子育てに興味がある方のご参加をお待ちしています♪
お申込はこちらからお願いします。
※IDEA哲学カフェについてはこちら
IRM認定インストラクター
奥山リエ子