「感情」って何か? | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは(^^)


奥山リエ子です。



突然ですが、あなたは

「感情」って、

 

どんなものだと思っていますか?




目には見えない感じるもの。

勝手に出てきてとらえどころのないもの。

気分を悪くしたりよくしたりするもの。


などなど・・・



人それぞれ、「感情ってこういうもの」


というイメージがあるんじゃないかと思います。



一昨日はIRMの勉強会で、

 

IRM開発者の幸田先生が本題に入る前に


ちょっとだけふれたのがこの感情のお話です。


私の中で、目からウロコ!な

 

感動があったので、


今日はこれを紹介したいと思います。




「感情」って何か?



それは、



自分がどう「感」じたかの「情」報



ということなんです。




感情って、単なる「情報」にすぎない!

 



そう思えていたら、かなり客観的に

 

感情と付き合えると思いませんか(^^)


 

 

例えばテレビを見ることで、本を読むことで、

 

私たちはたくさんの情報を仕入れます。

 

 

 

それと同じように、

 

「自分がどう感じたのか?」という情報である

 

「感情」を、普段私たちは仕入れ(体験)ている。

 

 

 

 

感情を情報と捉えるということは、

 

感情学修でしていたことだと気付きました。

 

 

 

この出来事から、この感情が発生した。

 

 

ではこの感情を発生する元になる

 

価値観は何だろう?

 

 

客観的に論理的にその「感情」という

 

情報を使って、その出来事を引き起こした

 

本質の価値観を特定していくんです。

 

 

 

また、ネガティブな感情は、

 

デトックスフィルター

(思考パターンをつくるもと)

 

を教えてくれるためのギフトである!

 

 

という今までこのブログで

 

何度も書いてきたことも、

 

感情がギフトのための情報であるということ。




「自分がどう感じたか?」

 

という情報を受けとった。


その情報をどう活かすのか?


はあなた次第です(^^)

 

 


感情という情報をどう処理していけば

 

自分が幸せになれるのか?


(プラスの感情はそのままでいいと思うので

マイナスの感情のときですね)


というのが感情学修です。

 

 

 

自分イキイキカフェ、

 

IRMブラッシュアップ勉強会で


感情学修ってどんなものかを知り、

 

体験することもできますよ(^^)



では。最後までお読みくださいまして

 

ありがとうございました。


今日もあなたにとって

 

素晴らしい1日でありますように。



IRM認定インストラクター
奥山リエ子

 

 
ラブレター 新・幸せの価値観77
無料のメール講座&メルマガ。あなたがさらに幸せになるための価値観をお届けします。
 
コーヒー 自分イキイキCafe
ネガティブな感情を入口に、自分を広げる感情学修(自己観察)の実践会。
 
ノートと鉛筆 IRMブラッシュアップ勉強会
少人数制の勉強会。初めての方向け講座、オープンセッションもあります。毎月開催。
 
ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。