こんにちは♪
奥山リエ子です。
昨日までの4連休(幼稚園が代休だったので)、
実家に帰っていました。
妹家族も来ていて、子どもたちをつれて近くの温泉へ。
5歳の娘と3歳のいとこと3人で乗ったタクシーから降りるとき、
運転手さんが
「さよなら~みんなの宝物!」
「君たちは地球の未来の宝物だ!」
と言ってくれました^^
「ふきちゃん(娘)は、パパとママの宝物。」
それはふきの心にしっかり刻まれているようで、
たまに自分でいっているのですが・・・
知らないおじさんにいってもらうのは初めて!
ちょっとうれしはずかし・・・なかんじでした。
そう、子どもたちは地球の未来の宝物!
でも、お年を召した方だって、
かけがえのない体験や知恵を持っている宝物!
子どもほどじゃないかもしれないけど、
私だってまだまだ可能性を開いていくよ
どんな体験だって、役に立っている
みんながみんなの宝物じゃん!凄い!!
なんて、
運転手さんのひと言で、とっても感動するキッカケをもらえたのでした。
今日もあなたにとってハッピーな1日でありますように。
奥山リエ子
なんて、
運転手さんのひと言で、とっても感動するキッカケをもらえたのでした。
今日もあなたにとってハッピーな1日でありますように。
奥山リエ子