■できないことがたくさんあって、ダメな私でよかったとまで思えたこと。 | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは♪奥山リエ子です。


できない自分に直面すると凄くおちこんじゃう。
何もやる気がしない。
私ってなんてダメなんだろう・・・

そんなふうに思ったこと、ありませんか。


私はできないことが多くて、

信頼関係を築くとか、
自分の気持ちを表現するとか、
人前で話すとか、
文章を書くとか、
失敗を活かすとか、
気遣いとか、
考えることとか、
自主的に行動することとか、
勇気を持つこととか、
あきらめない意志の強さとか信念とか、

メンタルブロックもガチガチにたくさんあったし、

うまくいかない人・成功しない人の典型的パターンのような人で。



今のインストラクターを目指しだした6年前、
人と比べて、最初からできてる人はいいなあって、よく思ってました。
全然ダメが口癖のようになってました。


でも、それでも精一杯努力して、
できなかったことがほんのちょっとづつできるようになってきて、
人の相談とかも聞くようになってきて、



いつのころか、
たくさんできないがあったからこそ、


◆同じようなことで悩んでいる人に共感できるし、
どうしたらそこから抜け出せるか伝えられる。

◆できないができるようになる喜びを感じられる。

◆できない→できるになるプロセス自体が何より大切な学び。


ということが本当~に腑に落ちて、
私、ダメダメでよかったなあって心から思えました。


確かに小さい頃から嫌なことも辛いことも
たくさんあったけど、今では宝物です^^



IRMをやる前までは、自分を変えたいと思っても、
変え方がわからなかったんです。

私にあわせて伝えてくれるIRMの知識・知恵。
そして、それをどうやったら「知る」から「わかる」「できる」にしていくのか?
という具体的な方法があったのがIRMでした。


できないことが多い私がここまで変わってこれたのは、
「努力の仕方」
を学んだということ。

それまでの思考パターンで、どれだけ自分の思う努力をしても
こうはならなかったはずです。


努力は大切。
でも努力にはしかたがある。



あなたが今どんなに自分ってダメだなあって思うことがあったとしても、
大丈夫。


そのための知恵と技術がちゃんとあります^^



私もまだまたたくさんできないことがあります。
これって、なくならないと思います。


課題はいろいろあるけど、だからこそ毎日が楽しい!

そんな人生を歩んでいきませんか?



IRM認定インストラクター
奥山リエ子



今週末はIRMアカデミー&感情学修カフェ!

最近のIRMは大きく進化(深化)しています^^

はじめての方も、久しぶりの方もぜひいらしてみてください。

そして自分が好きになる、
人生が楽しくなるための秘訣を持って帰ってくださいね。

少人数制なので、エネルギーが行き届き、
あなたにとって一番必要な情報が受けとれます。

知識を得るだけでなく、
実際に参加することで意識の変化が自然と起こりますよ。

私も毎月感動のあまりアカデミーの日は寝付けないくらいです(笑)



第76回IRMアカデミー

詳細はこちらから


第29回自己観察カフェ
(無料の自己観察体験会&勉強会です)

詳細はこちらから


第80回IRMベーシック講座

詳細はこちらから