■オススメ!感謝してたら感謝が増えたこと。 | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは^^奥山リエ子です♪


あるとき、私は自分の感謝不足を思い知りました。


単純に誰かとうまくいかないことで感謝が足りないと思ったとかでもなく、
起こってくる体験の受けとり方が感謝不足を現していた・・・と
本当に実感することが続いてました。

今まで分かっていたけど、でもまだ改善できていない。
本当に改善したいなあと思って、
1日10個、感謝・感動したことを書き出すことを続けてました。






10個書くと言っても、「◯◯してもらった、感謝。」
とか一言ではなくて、

有り難いなあと感じたことや、感動したことを、
どうしてその体験ができたのか?
もっと深く広く感謝しようと考えて書いていました。

一つのキッカケから、今まで感謝してなかったことにも
気づいて感謝していく感じです。


なので、10個書くのに1時間くらいかかっていたのですが、
これのいいところって、最後の方、9個10個目とかって、
パッと浮かばないんですね。
(前に書いたのは書かないようにしてました)

そうすると、何に感謝できるかなあ?と探す。

あ、じゃあ、家の洗濯機に感謝してみよう!
と思いつく。

そういえば小さい頃は2層式だったな・・・
乾燥機もなかったな・・・というところから
技術の進歩について考えて感謝していくこともできるし、
もう5年以上使っているこの洗濯機は何回洗濯してくれたんだろう?
と考えてみたり、
もし、洗濯機がなかったら?という視点から考えてみたり、
洗濯機の歴史を調べてみたり、
なんにもなかったところから、たくさん有り難いなあと思えることが創られていく。

何かしてもらったとかではない自分の中ではゼロからの
ハッピーのクリエイトですよね^^
これがハピクリでもあります^^


すぐに浮かばなくなってから、探して創り出すというこの一連の流れが、
10個書こう!と決めてやることの一つのメリットだなって感じたんです。



そして、この感謝感動10個書き出すということ。
ダンナへの感謝も必ず1日1個は書いてました。


それと関係するのかしないのか、
そんなことは絶対誰にも分からないのですが、
これを始めて2、3日後から、
ダンナがお風呂掃除を自主的に毎日かかさずやってくれるようになったのです。

しかも、夜遅く疲れて仕事から帰ってきてお風呂に入った後にです!

もうびっくり!だって、疲れてお風呂に入らず寝てしまうようなダンナだったのに。
夕ご飯食べながら寝てしまうようなダンナだったのに。

私は何も言ってないのに、人が変わったように(失礼!)
しかも毎日ちゃんと続けてくれていたんです。


根拠はタイミングが同じこと、
感謝していたら感謝するようなことが起こってきた=与えたものが返ってくる、
それくらいですが・・・

なんかこじつけていた方が面白いし、感動もあるなと思って
私の中ではこの感謝・感動を書き出したことによる、
更なるハッピークリエイトに決めてみました^^


あ、今は感謝・感動書くことしてません。
ダンナがお風呂掃除・・・たまにしてくれます。

もう一度やってみようかな(笑)


最後までお読みいただききありがとうございました^^




そうそう・・・今週末は奥山の師匠から

「感動の本質」

というテーマで、感動力が上がってこれからの人生がどんどん豊かになるお話
を聞けるチャンスがあります^^

是非もっと毎日を「本質的に」楽しく豊かにしたい方、聞きにきてくださいね^^


奥山も10分ほど、
「ものごとを決断する時にとっても大事なこと」
をお話しします^^


<第73回 IRMアカデミー>
 
日時 : 2015年5月10日(日) 13:30~16:30
会場 : ミューザ川崎シンフォニーホール 会議室2
交通・アクセス: http://www.kawasaki-sym-hall.jp/access/
会費 : 一般5000円 
     ⇒奥山のブログからの方は1000円引きにさせていただきます!
      備考欄に書いてくださいね^^
    受講生、修了生は半年単位の会費制(1か月あたり1000円)
    又は1回1500円。
定員 : 15名(予約制、先着順)
 
詳細、お申込みはこちらです。
http://irm-kouenkai.jimdo.com/irmacademy/
 

では・・・・今日も良い一日をお過ごしください♪


奥山リエ子