■肯定感を上げるための自己観察前のこと | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは。

IRM認定インストラクターの奥山リエ子です^^

前回また明日で終わったのですが、ちょっと勘違いしていて1日空いてしまいました・・・ごめんなさい。

今日はこれからIRMベーシックセミナー。
私は司会をします^^

そして、来年からは、3か月に1度は私がベーシックセミナーの講師を担当することにもなっています。

来年のチャレンジにワクワクドキドキです。

私は1対1ならまだしも、人前に限らずほんとうに
自分の気持ちや考えを伝えるのが苦手だったし、コンプレックスでもありました。

今は人前でお話しすることが喜びであること。
確かにプレッシャーもかなり大きいですが、それ以上のワクワクがあることに自分自身で感動しています^^

IRMを始めて自分に向き合ってきた何十個ある成果の一つです☆


ほんとうに人って、自分の想像していた以上に変われるんだよってこと
あきらめなくていいんだよってことを伝えていきたいです。





さて今日は、
「自己肯定感を得る自己観察のコツ」が5個出ましたので、

「自己否定感が強い方が自己観察するときに意識するといいこと」

オマケを書きたいと思います。

オマケだけど、すっごく大事なことです。


前回自己肯定感のことにもふれましたが、
自己肯定感の低さと密接な関係があるのが「感謝力」です。
「肯定力」と「感謝力」は比例していると思います。


あ、もともとこの連載は12月のアカデミーでお話ししたことを詳しく書いているのですが、
IRMインストラクターは私の他にもう1人いて、発表内容で傲慢さについてふれていました。

私のパターンである「自己嫌悪」に対して、彼女は「怒り」のパターンが多く、
それは自分が正しいという傲慢さだということなのですが、
でも、自己嫌悪になる
「たくさんのものを与えられているのに自分をダメだと思うこと」
も同じく傲慢だという内容でした。


そう。「その与えられていることに気づけない」
「感謝力の弱さ」というのが、否定感と結びついているんですね。

私たちは毎瞬毎瞬与えられてしかいないのに、
そのことに気づきありがたいと思えていないことが、
否定感を生じやすくしているんです。

日々ありがたいな。おかげさまで。
というプラスの気持ちがこころにあったら・・・
マイナスが出たときに心が支配されてどうにもならなくなる・・・
ということは防ぎやすくなるのはイメージできますか?


だから、自己観察するときのコツ、というよりも、日々意識することとして、
身の回りのものに対してどれだけ感謝できるか。
今まで当たり前だったことに感謝しようとする努力。
小さなことに感動して感謝できる感性を磨く努力。
それが、凄く大事なこことなんです。


※いやなことをありがたいありがたいと言い聞かせることではありません、念のため。
嫌なことは自己観察して自然にありがたいと思えるまで向き合います^^


IRMのプログラムでも創造的自己観察といって、
ものごとの潜在価値をみて感謝・感動をすることをやっていきますが、
感謝できたその結果、自分はなんて恵まれているんだろう!
と言う満たされた感覚、豊かな気持ちになれます。
自分のことを自然と肯定できる心境になります。


自分の価値がなかなか認められない、見出せないときは、
自分を取り巻くものに対しての価値も落ちています。

それは、周りの世界は鏡だから。

そんなときは、まず、周りの価値を上げることで
そんな世界に存在する自分の価値を高めるということができます。

まず、自分の身につけているもの、いつも使っているものなど
当たり前だったものから潜在している価値に気づいていってみること、オススメです^^



最後までお読みいただきましてありがとうございました☆



☆一つお知らせです♪
26日(金)11:00~12:30 
自己観察カフェにキャンセルがありましたので、募集いたします^^
この日がワンコインで自己観察が体験できる最後のチャンスです♪

【年内で終了です!】

~ワンコイン自己観察カフェ~
※奥山と1対1のみ年内終了です。  
IRMインストラクターやガイドによる
担当制のみんなでの自己観察カフェは、
これまで通り月1回川崎にて開催されます^^


セッションやセミナーよりも、もっと気軽に。   
IRM認定インストラクターの奥山と自己観察を一緒にやってみましょう♪   
  
 ※10000人のケースと25年間の感情科学の研究から生み出された   
自己観察ドリルが、この9月、2014年版にバージョンアップしました!   
かなりの改訂がされ、より進めやすくなったこのドリルをプレゼント!   
  
渋谷から一駅の池尻大橋サロンで、1対1で奥山とじっくり自己観察に取り組みます!    (Skype・LINEも可)


☆1回90分   
☆参加費500円   
☆簡単なアンケートとご感想をお願いします。   
こちら よりお申し込みください。 




では・・・今日も良い1日をお過ごしくださいね♪


IRM認定インストラクター
奥山リエ子