こんにちは♪奥山リエ子です。
今日は空気は冷たいけど気持ちのいいお天気!
空がとてもキレイです^^
自宅のベランダから空をとってみました♪
今月いっぱいでマンツーマンの自己観察カフェは終了ということで、
たくさんの方からお申し込みいただいています^^
本当に有り難うございます。
来てくださった方が本質に気づいていく過程は
私にとってもすごい喜びです^^
私にとってもすごい喜びです^^
今日は自己観察カフェにきてくださったKさんのご感想を載せますね。
~自己観察カフェへの参加動機~
自己観察に興味を持った理由ですが、
自分の人生は100%自分の思考でつくられている
ということを知識としては知っているのですが、なかなか落とし込めません。
なぜ、今の状況から抜け出すことができないのか
鏡の見方などもいまひとつ掴めないでいます。
>自己観察は「技術」、誰でも取り組めるように「型」が作られました。
と書かれてありましたので、知ってみたいと思いました。
自己観察を知ることで、自分の思考をみて
自分に自信を持てるようになって、
幸せな気持ちで生きられるようになりたいと思いまして
参加させていただきたいと思いました。
よろしくお願い致します。
Kさんの一番の目的は、
「お金から自由になりたい!」
そのための制約束縛が過去のある出来事に大きく関係していたので、
その出来事について自己観察をしてみました。
~自己観察カフェ終了後のアンケート~
自己観察の進め方が今まで思っていた表面的なものと全然違っていました。
鏡の観方が、やったらやり返されるくらいのことでしかわからなかったのですが
深い部分でこうみていくんだということがわかりよかったです。
あと、根底は絶対的に安心で幸福であるというお話が、
まだちゃんとは信じられないけど、そうなんだな・・・と思えることができました。
もっと続けていきたいと思いました。
Kさんは、いろいろと大変なことを経験していることもあり、
「自分の幸せな未来を信じられない(信じたくない)」
とうことを、お話を聞いていて凄く感じました。
そこから、自分は絶対的に安心で幸福な存在なんだと
少し思えるようになったということが、
私は凄く良かったなと思っています。
そういう思考が自分の未来を創っていくからです^^
鏡の法則って、聞いたことある、知っている
という方が多いと思うのですが、
嫌な感情を持っている人に対して、
本当に「その相手が自分だな」と思えて、
「相手に感謝できるようになる」って、
なかなか難しかったりします。
そんな鏡としての観方のコツも
自己観察カフェではしっかりとお伝えしています^^
自己観察カフェ、まだ12月後半数名はお受けできますので、
IRM認定インストラクター
奥山リエ子