■何よりの幸せ 不幸の原因 | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは♪

IRMエキスパートガイドの奥山リエ子です。




最近、4年前プログラム受講中だったころのことを思い出してみてます。


というのも今度のIRMアカデミーでの発表テーマに、


『実感したIRMの魅力』というお題をいただいているからなのです^^



4年前とは、本当に頭の中が総入れ替えされたくらいに違う感じなのですが、

いろいろ何がどう変わったのかな、何がよかったのかなと考えてみて、

今まで記事ではあまり書いてこなかった「感性を耕す」

ということに触れてみたいと思います。





感性を耕すっていうのは、感謝・感動・親切できる感性が耕されるということです。



感謝できることに気づける感性、感動する感性、

親切しようとする感性に乏しかったことが、

自分を不幸にしていたということが、本当に本当~によくわかります。







でもこれを当時の自分に言っても、ピンとこないと思います。



それがどんなに大事なことかわかっていたら、

その状態でいることはないわけですし、



もちろん情報として知ってはいたので、むやみに「ありがとうございます」

を使おうとしたりはしていましたが

なんでそんなに大事なのかということがちゃんとわかっていませんでした。



だから・・・今ピンとこないと思った人ほど、

あなたにとって大事なことだと思います。



たいてい問題の大元の原因に気づいていないから、

問題になっているものですしね。







今も感謝力感動力親切力・・・まだまだだなのですが、

(これはここまでできたらOKというものでもなく限りなく豊かになれることなので)

でも、以前の自分から比べたら遙かにいいです。



何がいいかというと、一言でいうととても心が豊かであるということです。



周りの人やモノやいろいろなものから与えられているんだ・・・

自分はこんなに恵まれているんだ・・・



ということを実感できている。



これって、何よりの幸せではないですか?







誰かからみて世間的に幸せとかではなくて、

「自分にとっての」恵まれている感、幸福感に満たされている・・・



これがIRMで目指している「絶対幸福」です。



自分が幸せと感じられていたらそれでいいということです。



逆に、周りがどんなに恵まれた環境だなあと思ってくれていたって、

本人がそう思えなかったらその人は不幸なんですもんね。







じゃあ具体的にどうしたらいいの?っていうと、

IRMでは「創造的自己観察」をやります。



マイナスからゼロにする自己観察ではなく、

ゼロからプラスを「創造する」自己観察で、いろいろとあるのですが、、

その中でも「ものごとの潜在価値をみる」

ということを先生はよくおすすめされています。





4年以上前、プログラムを受講中だった私の

初めての創造的自己観察をみつけました^^



ちょっと長いですが・・・

潜在価値をみるってこんな感じということをシェアします。



↓↓↓


食品をいつも宅配でとっているが、そこから今日きたパンがすごくおいしくて感動した。



私がおいしいって思うには、味覚が必要。



パンを食べるには歯が必要。



パンを届けてくれる人がいなかったら食べれなかった。



宅配の会社が安心な素材でおいしいパンを作っているパン屋を探して

取り扱ってくれなかったら、このパンに出会えなかった。



一度パンを作ったことがあるけど、作るの難しい。

特に天然酵母だけだと、固くなりやすいし。

これを作るのに、きっと試行錯誤を繰り返したんだろう。

もともとパンを作る技術は海を越えてやってきたものだし。

海外へ修行に行くパン職人もいっぱいいる。

パンを焼くオーブンや、発酵させるものも必要。



原材料をみると、小麦粉・オートミール・アーモンド・くるみ・はちみつ・酵母・バター・食塩・菜種油



小麦粉は小麦を育てる。何ヶ月もかかる。農家の人が大切に育てている。

太陽と土と水と気候と人の条件がそろってやっと小麦ができて、小麦粉ができる。



はちみつは花と蜂。

花は子孫を残す為に虫や鳥を呼ぼうと蜜を作る。

そして蜂が一生懸命集めた蜜。それをいただいている。

養蜂家の人が蜂の巣からとって食べれるようにしてくれている。



酵母は何からとったかはわからないけど、植物の酵母を発酵させて作っている。

自然の力。人は発酵しやすい環境を整えるだけ。

それでも、私は最初酵母をおこすのは難しかった。

安定して作るのには細かい管理が必要。



塩だって海水から、いろいろな工程を経てつくられるし、

バターは牛から

菜種油は菜の花を育てて油をとって、

アーモンド・くるみは木からとって、

オートミールも農家さんが作って、



それぞれ気の遠くなるような過程を経てパンになって、私のところへ来てくれた。

1個のパンがたくさんの人の手を通してできている。

人だけでもダメ。牛や蜂や、植物が育つには微生物や昆虫なども。

そして自然のエネルギー、太陽・水・土・空気などが絶妙のバランスで働いている。



あとは親からもらった体。



一つでも欠けたら、私のおいしいっていう感動はなかった。



そう思ったら、今健康で好きなものを食べて、

おいしいって感動できているのは父と母のおかげ。

五体満足に生んでくれて、健康に育ててくれて、父も母も食事のことを気遣っていた。



おいしいものをおいしいと感じられてよかった。

お父さん、お母さん、ありがとう。







文章だけで、どこまで伝わるのかわかりませんが、

このあと、IRMへ出会えたこと、幸田先生への感謝などへとどんどん広がり、

ものっすごい幸福感を感じました。涙もかなり出たような気がします。



本当に自分は満たされているんだな~と言う感覚です。

絶対幸福感だったと思います。





やればいつもここまでの感動があるわけではないし、

始めるまではかなり面倒だったりするのですが、

でも、やる価値ってものすごくあると思います。







「感謝」が大事であるということって、いろいろと言われていることだと思います。



でも・・・すべてに感謝、できますか??



心からできてます!っている人は、私のブログを読んだりはしてないと思うのですが、

どうでしょう??

感謝できないとき、どうですか?



私は、



①でもこういうところはありがたいよなとか言い聞かせる

②自己嫌悪になって自分を責める  



二つの選択肢しか持っていませんでした。





でも、IRMを知ってからは、新しい選択肢を知りました。

それが、



「不満など感謝できない感情を自己観察をして、

心から有り難いことだと思えるようになる。」



です。



これ(自己観察)と、創造的自己観察をやることで、

本当に感謝できることが増えていったんですね。



ネガティブな感情が起きた時にする自己観察も、

最終的には感謝・感動・親切できる感性を耕すことになってます。

自己観察で浄化できると感謝が起こるからです。





だから、今までの身の回りの物、人、勉強してきたこと、など、

自分の人生におけるすべての価値が上がるんです。

これって、凄くないですか?


IRMは、これからの人生を豊かにするだけでなくて、

今までの人生の価値をも大きくするんです。



すべて肯定していくメソッドなので、どんなものともケンカしません^^





あなたを本質的にもっともっと豊かにするIRM,ぜひ取り入れてみてくださいね♪







次回IRMアカデミーのエキスパートガイド(コーチ)の発表は、

『実感したIRMの魅力』です。

きっと奇跡のような体験談がいろいろと聞けるんじゃないかな~なんて思ってます。



7月13日(土)13:30~



奥山のブログを見てご参加されると、

当日使える1000円引きチケット、または、

お二人で参加で一人無料チケット差し上げています♪



詳細・お申し込みはこちらからどうぞ↓↓



http://irm-kouenkai.jimdo.com/irmacademy/








最後までお読みいただきまして、ありがとうございました♪



今週もあなたにとっての幸せをたくさん見つけられますように!





奥山リエ子