こんにちは!
奥山リエ子です(^^)
前回
感情のコントロールで望む行動ができるように!?
では、
行動は感情と密接に関係し、
私たちの行動は感情に
支配されている。
だから、
感情のコントロールができるようになる
⇒自分が望むような感情を
味わえるようになる!
⇒自分が望むような行動が
できるようになる!
こうしたい、こうなりたい、
っていうことに向けて、
どんどん行動できるようになる。
そして、うまくいかなくても、
あきらめたくなっても、
感情のコントロールができれば、
逆にそれを糧に
へこたれないあきらめないで
ワクワクがんばれる!
ってことを書きました。
でも・・・自分がどうしたいのか、
どうなりたいのかよくわかんない。
っていう方もいると思います。
今日はこのことについて書きます。
「行動」のやりたいことがわからない。
実はこれも、「感情」が関係するんです。
小さいころから、
やりたいことをやらせてもらえなくてきた人、
たくさん我慢してきた人、
言いたいことを言えないできた人など、
ずっと自分の「感情」を抑えてきた人は、
自分の「感情」が
わからなくなってしまっている
ことが多いのです。
すると、
自分のやりたいこと
「行動」もわからなくなってしまうんです。
これは、エレファントシンドローム
「いつもモヤモヤでごちゃごちゃの頭の中が見事にスッキリした。 ② 」
の可能性大です。
エレファントシンドロームは、
欲求を抑制されることが続いて、
能力の限界を自分で勝手に
創ってしまっていること。
ものごとや出来事が起こると
意識しないのに
消極的・否定的に反応する
習慣を持っています。
たいてい小さいころから
そのパターンで過ごしてきて、
それが普通になっていて
無意識に反応しているので、
自分か感情を抑制している
ということに気づいていない
可能性も大きいので要注意です。
だから、やりたいことがわかんない!
という人ほど、自分の感情に
気づき
認めて
その上で、
コントロールできるようになること
が、大事なんですね。
それには先週書いたように、
今まで抑えてきた欲求・感情が、
デトックスフィルターに
たくさん溜まってしまっているので、
自己観察で分厚く積もったこれを
丁寧にお掃除していくことが一番なんです。
それがキレイになってくることで、
光が差し込み、
本当に自分がやりたい!
というこころの奥からの欲求(光)
に気づけるようになります。
ワクワクを意識できるようになります。
そして、
自己観察で丁寧に感情をみていくことで、
感情のコントロールも
きくようになってきます。
☆マイナスの感情が出る元を
浄化することでそもそも出にくくなる。
☆出たとしても、
すぐにその原因に気づき振り回されない。
☆マイナスの感情でさえも
楽しめるようになる。
☆自分が望んでいるような
感情を味わえるようになる。
⇒自分の望んでいる行動ができるようになる。
感情のコントロールができるようになると、
こんなにいいことがあるんです☆
次回の記事では、私が閉じ込めていた感情を解放できたことを書いています^^
では・・・今日もワクワクする一日を♪
奥山リエ子