今回、制作させていただいたのは
千葉市議会議員 渡辺しのぶ様の名刺。
前回創らせていただいてから、4年。
とても気に入って下さり、
これまで、ずっと同じ名刺を
使ってくれていました。
(ありがたい)
ですが、この4年の間に
変わってきたことも多く
『今の』忍さんの活動や想いを
真っ直ぐ、より具体的に伝えられるように
新しく作り直すことに。

↑表面は、
メッセージを書き入れることができます。
くるっとひっくり返した
裏面は、こちら。

色やデザイン、言葉から
人柄を伝えることって、できるのです。
だから、
いかにも、政治家です!
というような
文字を並べただけの
ありきたりな名刺ではなく
前回同様、
ご本人が持つ柔らかさや
近寄りやすさ
想いや芯の強さ
を表すものとなりました。
そして、今回は、
キャッチコピーも変わったので
のぼり旗も新しく創らせていただきました。

今年4月に行われる
統一地方選挙に向けて
っぽくないシリーズは
まだまだ続きます(笑)
#すべての人に居場所を
#千葉市議会議員渡辺忍
#どうせ変わらないを無くしたい
#渡辺しのぶ
#渡辺忍とまちづくりの会
#フリースクール
#不登校
#子ども食堂
#プレーパーク
#ストップ!気候危機
#千葉市稲毛区
#千葉県統一地方選挙2023
#IDEALWEB
-------------
(オマケ)
「・・・っぽくない名刺」の代表例は、やっぱこれでしょ!?(笑)