WBCの熱狂が

まだまだ当分続きそうな日本。

 

野球少年(子どもたち)と

野球中年(父)と

野球熟女?女子(母)がいる

我が家も、落ち着く気配全くナシ(笑)

 

 

 

その活気溢れるお祭りモードのまま

いよいよ来週からは統一地方選挙に突入!

 

 

今回も、恒例の

「っぽくないシリーズ」にて

千葉市議会議員 渡辺しのぶ さんの

選挙広報をたくさん準備させていただきました。

 

 

注釈)

「っぽくない」というのは

この世にありふれている

THE 議員さん て感じの

いかにも、、、なデザインではなく、

 

 

その方の政治理念や活動内容、

その方自身から出ている雰囲気を感じ取って、

(↑これこそが私が神様からいただいたギフト)

 

それを読み手にとって

受け入れやすい表現で表す。

(↑あ、これも...)

 

という完全オリジナルという意味です。

 

注釈)終わり

-------

 

 

まずはリーフレットから。

 

前回から4年。

 

この4年間で実現されたことも数多く

活動の幅も拡がったご様子。

 

キャッチコピーも

 

「自分らしく暮らせるまちに」

 

から

 

「#すべての人に居場所を」

 

に、変わったことにも

大きな意味があります。

 

 

忍さん、ご本人はもちろん

熱い事務所スタッフの皆さんのおかげで

その実績や想いをしっかりまとめあげることができ

地域の皆さんに届けられる良いモノが出来ました!

 

 

 

 

もちろん今回も

「人と人を和やかに繋いでいく...」

という意味が込められた

和柄の背景を採用。

 

 

ご本人にお会いしたことがない方も

ご本人の雰囲気を感じ取ってもらえると思います。

 

 

 

ちなみに、忍さんも

私といっしょで、野球ママさん。

 

現在、高校生のお子さんは、

誰もが聞いたことのある名門校で

バリバリに頑張っています。

 

もちろん母は、

毎朝のお弁当作りも。

 

 

がんばる人を応援したい気持ちは、

老若男女問わず、ですね✨

 

 

 

 

まだまだ

「っぽくないシリーズ」は続きます。

 

 

乞うご期待!

 

 

 

via IDEAL WEB
Your own website,
Ameba Ownd