こんにちは富士山
今日も遊びに来てくれてありがとうございますニコニコ




サムネイル

いつもたくさんのコメントやイイネありがとうございます❗感謝✨

コメントのお返事をお休みしております🙏

お返事はなかなか書けないけど、コメントがあるととても嬉しいよ〜💘



昨日のお昼はインスタントラーメンを食べました。
これ、麺が細めのうどんくらい太くてモッチモッチで美味しかったです〜ラブ


いつもなら自分のラーメンなら具なんて一個も入れないけど、ブログのためにネギ冷凍やら茹卵作り置きやらワカメ乾燥そのまま入れてみました(笑)






大きくしてよかった!!



我が家の極寒の洗面脱衣所。
床暖無しのタイル張りなので、冬はキンキンに冷えるんです…泣き笑い

で、

去年(一昨年だったかも)ホットマットを導入しましたキラキラ
これで入浴や朝の身支度が大変大変大っ変に快適になったんだけど、

次男が成長して、お風呂上がりには2人でおしくら饅頭状態になって、ポカポカ天国なホットマットの上から地獄の冷え冷えタイルに落とされちゃうんです。主に次男が。(笑)




なので、



天国の面積を大きくしました〜ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート


1畳サイズラブラブラブラブ
これでもう冷え冷え地獄へ落ちることもありません(笑)

うん。
これは絶対に、
大きい方が良いキラキラ



 


電源コード&スイッチの向き(付いてる場所)ってかなり重要ですので購入の際の機種選びの注意点として頭の片隅にどうぞウインク

 

⬆⬇コードの位置が違います指差し


 


我が家の場合、小さいマットの時はコードの取り回し上、洗面台の真下に電源スイッチが来てしまいスイッチボックスが足にあたったり踏んだりしてプチストレスだったので、今回大きいのを買うときは反対側にスイッチがあるものを選びましたグッ


結果、身支度の時に邪魔にならなくてGood指差し





ついでにお尻の下もハート



今まで使ってたホットマット(45×45cm)を長男に奪われたので、椅子にピッタリサイズのマット(40×40cm)を買っちゃった(*´艸`*)
革の椅子、朝イチ座ると冷たいんですよぅ←我が家、冷たいものだらけ(笑)


5時に起きてここに座ってしばらくブログを見たり書いたりするのが朝のお楽しみ時間なので、冬の朝時間もこれでまた快適になりましたにっこりルンルン



暖かいって、幸せだなぁハート



寒いとストレスが溜まってイライラするらしいので、暖を取るためにはなるべくケチらないようにしようと思うのでした。


 

 


来世は冷え素材を使わない家に住みたいと思ったさちこです爆笑









大幅節電&結露も激減な

エアコン技だよ〜


今年も始めましたが朝の幸せ度が違いすぎて、もうやめられへん。



すっごい快適になりました❗❗❗ 



暖房もつけっぱなしが良いみたい🎶 



朝イチお部屋が寒くない暖かくもないけどねのに、大幅に節電も出来てるって素晴らしくないですか!?

我が家の場合、16度設定の運転で寝て、朝の部屋温度は16度~18度くらいです。外気温により多少変動。

ぽかぽかホッ昇天ともならないけど、ひぃぃサッブネガティブともならない温度です。



そして、電気代やっすラブてなります。



試してみてね🥰






イベントバナー


イベントバナー



【カラダノート】ママびより × バーバパパ

 



では、
またねニコニコ