やほ〜♪
さちこだよ

聞いて聞いて~

この時大量に剥いた新玉ねぎ。
ブロ友さんの教えに従って処理をし、
芽も伸びていないし、
スカスカに乾いてもいなければ、ジュクジュクの傷みも全くなーし

最後の一個はスパイスカレーに使ったよ

またレポしますがかなり美味しいカレーが出来ました!
これにて、あの日に貰ってきた玉ねぎはどれも傷み無しでぜーーーーんぶキレイに使い切ることが出来ました~
ヤッタ~


新玉ねぎがを1ヶ月半以上もこんな良い状態で保存できるなんて~
まじ素晴らしいねこの保存方法

みんなも玉ねぎたくさん有りすぎて腐らせそう
って思ったら、皮むいて根っこと頭切ってラップで包んで保存してみてね


最後まで美味しく使い切れるよ




教えてくれたてんちゃん、
ほーーんと、感謝感謝感謝で~す
アリガトウ

28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ
28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ
では、
またね