やほー
さちこだよニコニコ



買っちゃったラブラブ




保冷トート

エコバック

エンビロサックス折り畳み傘

ステンレス水筒

パエリア鍋

全部で3,300円ってやばいです。

パエリア鍋以外は色柄が選べるよ照れ

さちこはエコバックと傘の柄をお揃いにしましたルンルン
エコバック4つめになったけど母が欲しがってたのであげますニコニコ





いつもほんまにありがとう指差しラブラブ

感謝







あの、
てんちゃんから教えてもらった、
包丁もまな板も汚さない、
奇跡の食材カット方法。



お揚げさんも




おまけに袋パンやシュークリームなどなどまで、



パッケージの上から綺麗にカットできちゃうルンルン


※全てブロ友さんたちに教えて貰った技です。




そのカット技がなんと!!!!!!




のし餅にも使えたよ!




米袋の上から包丁を押し付ける〜



ムギュ〜ルンルン




半分ちょいくらいの深さまで切れ目入れる〜



そしてパキッと綺麗に割れましたルンルン



あっという間に終了。

ちょっとこのまま放置して〜



ジップバックへ入れて冷凍しちゃいますニコニコ




ほら見て〜

袋、キレてなぁ〜いグッ



包丁、汚れてなぁ〜いグッ

くすんではいるけれどもね!笑




袋のおかげで摩擦や餅の引っ付きもなくスルンと包丁が入って、直接切るよりも力も要らずに楽に切れましたキラキラキラキラ











こちら下矢印

餅とり粉の要らないのし餅の作り方

です!



粉を使わないので、

のし餅を作る時はもちろん

切る時も

煮たり焼いたりする時も

食べる時も、


周りに粉が散らずに済みますよルンルン

餅とり粉買わなくても良いので節約にもなる〜ルンルン




では、

またねウインク