こんにちは

連休最終日も雨〜


良いんです良いんです。
どこにも行く予定無いから

家でゴソゴソして、
中庭でオヤツ食べれたらそれで良いんです


今日のオヤツは小さなアンドーナツとバナナ

きのうはろくでもないオヤツの食べ方したからね、
ちゃんとお皿に盛って、
座って食べよね〜

今日は2階へ〜


和室の収納をやったよ

4畳半の和室に壁1面分の収納。

狭いのに開き戸にしちゃったから、

お布団敷いたら全開できなくて、
すんごい使いにくいよ〜

引き戸にするか、
下を浮かせば良かった〜

この時のビフォー、

まぁほんまにヒドかった(笑)
今日のビフォー。

前回整理して出し入れしやすくしたから
1年経ってもまだそんなに乱れてないつもり…。
でも、
収納にダンボールをまだ使っとった

狭すぎて全部出しは無理〜やから
順番に入れ替えながら整えました。
兄ちゃんのために作ろうと思ってたパジャマが出てきたよぅ(笑)

裁断した所で時が止まってるョ…

今から作ればチビちゃんが110cm着る頃にはきっと間に合う〜

縫製、
頑張って完成させてみる

つもりで保管
兄ちゃんのランドセル用の袋も出てきた


子ども部屋へ行って、
裸のランドセルに〜

すっかり忘れ去っていたもの、
和室の収納には他にもいっぱい詰まってました

今日の捨てるもの。

ベビー布団一式と、
本と
洋服の型紙と
なぜかここにあった色えんぴつと、
なぜかここにあったチューブトップキャミ2枚と、
リメイク途中のピンクのトートバッグ。
あとダンボール。
アフター


右側はダンボールが無くなってスッキリしたような見た目になったけど、
ごちゃごちゃしたものを白いケースへ入れて隠しただけ…

細かいモノの見直しはまた今度
←っていつや?!

済んだ場所が増えてきて嬉しいけど
リビングとパントリーのラスボス級ごちゃごちゃ収納へ近づいてきて…
こわいよぉ〜

きのうはたくさんの人にお風呂の記事を読んでいただけました

嬉しかったです

今日も遊びに来てくれてありがとう

また一緒にお茶しよね
