またまたこんばんは

今日は本当に蒸し暑かった〜
おや

おやおや

左の壁に何か




お元気そうでなにより



悪い虫をいっぱい食べてちょうだ〜い

今日はヤモさんと一緒にパラダイスでした






今日の断捨離は和室収納〜
この部屋はチビちゃんの寝室になっているので、
お昼寝中はゴソゴソできず。
夜な夜なゴソゴソもできず。
かといってチビちゃんの起きてる時は断捨離どころではない…
そんな感じで、
違う意味で難易度高めなエリアなの〜

今日は主人が兄ちゃんのサッカーや陸上の送迎にチビちゃんも連れてってくれたので、
その隙に断捨離〜

やっとやっとこの日が来た〜
ガンバル

before左
こないだ収納した兜は湿気対策であのあと上段に移動した〜

断捨離対象だけ引っ張り出した
なので畳み方を紹介させてね

来客用の敷き布団2枚。
手入れせず使い続けて汚れでコテコテになったムートン。
布団ケース。
布団購入時についてきたやつ。あるの忘れててニトリでわざわざ買っちゃったよ…そしてニトリのはすぐ破れた

ベビー用マットレス。
クイーンサイズの毛布と敷きパット。
3人一緒に寝れるだろうと思って買ったクイーンサイズ。大きすぎて洗濯は大変だわ干すスペース確保するの大変だわ、結局誰かはみ出て寝てるわで良いこと無しだった(笑)
残す毛布やケットは全部クッションたたみって勝手に呼んでるにたたみ直して、
立てて収納してみたよ

毛布フェチな兄ちゃんのおかげで毛布多め

クッションたたみで立てて収納、
この写真撮った後に何回か出したり入れたりしてみたけど、
雪崩起こしたり出し入れの拍子に畳んだのがビローンってなったりすることもなく、
とってもいい感じでした


紹介するほどのものでもないけど…

先ずは縦横ともに出来上がりの大きさ×3くらいの大きさにたたむよ。
そして、
なんとなく形を整えたら出来上がり


after〜
超スキッとした
が、
超スキッとした

のつもりが…
クイーンサイズたちがちょっぴり惜しくなってまた戻して…
これが今日の最終形態

白虎さんが潰されそう〜

では、
もっかいbefore - after

before