こんにちはニコニコ

今日も2度目の投稿てへぺろ





ただいま〜ルンルン
支援学園でたっぷり遊んで、

帰りの自転車でコテンと眠ってくれましたおねがい




メダカの卵取る前に、

中庭パラダイスでちょっと休憩ルンルン



今日のオヤツは〜、
100%メロンジュースとカットメロンルンルン

こないだのキウイに続いて100%シリーズやよラブ


甘くて喉がイガイガする〜(笑)








昨夜は長男とド派手にドンパチやりまして…

売り言葉に買い言葉。

口でも勝てなくなってきて

悔しいぃ〜笑い泣き



でもちゃんと仲直りしてから寝たから

今朝も笑顔で送り出せましたおねがい









ちょっと言い過ぎちゃって

仲直りしたあとも可哀想だったな〜って気持ちを引きずってたから


寝る前にスッキリしたくて気になってた洗面所の収納を見直したよニコニコ
またまた夜ふかししちゃった〜チュー






洗面所収納

ビフォー



の、




この3段。
物があっちこっち斜め向いて乱れとります…チュー



兄ちゃんの中学が始まって、

毎日毎日制服シャツのアイロンがけをしなきゃいかんのやけど、

アイロン台がそこそこ重いのに腰より上に置いてあって

出すときちょっと嫌やってんもやもや







だからアイロン台を下に持ってきたルンルンルンルン


アフター
物の数は変わってないけど、

アイロン台が取り出しやすくなったよウインク








全体のアフター


もっかいビフォー

アイロンがけが毎日の仕事になったから、

少しでも使いやすくなると気持ちがラクになるねおねがい








あとね、

収納の棚板レール、
床上30センチまでしか無いねん…



収納内もなるべく床に直置きしたくないから

ここは床上30センチのデッドスペース。



邪魔になるモンやないし、

床までレール付けてもらえば良かったってちょっぴり後悔しとる〜





でもね、


床上を活かした良い収納方法を思い付いてんチュー
コロコロ逆さま引っ掛け収納!


これだとしゃがんだ時にパッと手に取りやすいし

持ち手に何か引っ掛けて倒れたりしないから良さげ(笑)








この頃を思うと、
洗面所収納もだいぶスッキリしてきたおねがい






あとね、

このアイロン。



昔ブログでも紹介したんやけど、

毎日使うようになって良さを再確認したラブラブ







思い通りにスルスル滑ってくれて

毎日のアイロンがけがちょっぴり楽しくウフフてなるよルンルン






では、

さちこは今からまたメダカおばさんしてくるよ照れ




今日も遊びに来てくれてありがとう!

またお茶しよねルンルン