こんばんはニコニコ



主人が出張から帰ってきました。

お土産は結膜炎...チーン





今回は中国出張だったのですが、
なんと...
中国で...
ホテルのバスタブにお湯張って浸かったそうです...チーン

普段は日本のホテルや旅館でも絶対に部屋のバスタブには浸からない主人なんですが、
あまりの寒さに耐えかねて入浴してしまったそうです~
中国のホテルって、雪降ってても暖房ついてないんだってよアセアセ




で、
結膜炎(笑)




ちなみに、
主人の会社の人は中国で焼きそばUFOの湯切りに失敗して、洗面台に落ちた麺を慌てて掬い上げて食べちゃったらしく...
B型肝炎に感染したそうです滝汗滝汗怖すぎる




個人付き合いでは中国の人も好きですが、
衛生的にはちょっと身構えてしまう国でございますもやもや





UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん




そんなことより、(笑)
きのうのこの記事に、




炭酸水でお米炊くと美味しいよ!


ってコメントで教えてくれたので、
さっそく夕飯で炭酸水×氷で炊飯してみましたおねがい





お釜に氷をポンしてルンルン




業務スーパー36円の強炭酸水をドババルンルン
うちは米研ぎが甘いので泡がなんか汚なくてビジュアルがイマイチだね(笑)





コンロにかけてルンルン

蒸らしてルンルン




できあがりキラキラ





美味しそうに炊けたよ~ラブ



お米が一粒一粒しっかりして艶やか✨



氷だけと比べて、
甘みの違いはちょっとわからなかったけど、


お米が氷だけよりめちゃふっくらしてる~キラキラ
ふっくらなのに底部分もベチャってなってな~いラブ





やだ美味しラブラブ



美味しく炊けてるご飯の証拠、お茶碗にもお米が全然くっつかなくて食後のお茶碗がまぁキレイったら!





お米変えた?
炊飯器変えた?



ってくらいの違いがありましたよ。



高い炊飯器買う前に、
騙されたと思っていっぺんやってみルンルンルンルン







きのう言ってたコーヒードリッパーでの出汁とり。
私まだやってないけどテレビ画面だけ貼り付けとくね~(笑)

かつお節 5g
熱湯 150ml
やて。



バックが真っ暗でごめんちょルンルン




ちなみにコーヒーみたいな最初の蒸らしは要らんらしいよウインク











今日のいろいろ

体重  55.85kg
ヘソ上 73.1cm
腰骨 86.5cm





ではまた✨