こんにちはニコニコ





私はかれこれ2年ほど前に、
歯磨き粉を付けての歯磨きをやめました爆笑

今は何もつけずに歯磨きしています照れ

兄ちゃんは保育園へ通ってる頃から歯磨き粉なし。

主人も半年ほど前に歯磨き粉をやめ、
チビちゃんにも使っていないのでうちではもう誰も歯磨き粉を使わない。


しかし...
旅行用やらストックやらで、
未開封から使いさしまで、
歯磨き粉がいろいろな所から出てくる~爆笑

特に旅行用サイズがあっちからもこっちからも(笑)


歯磨き粉、
かなり断捨離したのに、
ちょっと前に古い旅行鞄からまた歯磨き粉が出てきたチュー


歯磨き粉、
掃除に使ってるよっていうブログいっぱいあったキラキラ


と思い出し、
シンク洗いにしばらく使ってみましたウインク
使ったのは研磨剤入りの歯磨き粉と、
傷のつかないセルローススポンジ。
あと食器用洗剤を少し。



before

これまでは食器用洗剤とセルローススポンジだけで洗っていたので、
毎日洗っても水垢や油の固まった汚れがしたの方に溜まってザラザラしてたもやもや



歯磨き粉を2日に1回くらいのペースで追加して洗い始めて2週間くらい経ったかな。

まだ完全には固着した汚れは取りきれていないけど、
確実にキレイになってきてるルンルン

after



もっかいbefore
下の方の茶色っぽい汚れがだいぶ薄くなったウインク



1回でピッカピカになる訳じゃないよニコニコ

だけど、
汚れが溜まらないシンクになりつつあります✨


歯磨き粉が無くなるまで続けようと思う~ニコニコ


歯磨き粉はもともと口に入れるものだし、
洗ったあとのすすぎが甘くても安心なのが気に入ってるっウインク


トイレにも使いかけの歯磨き粉を置いてトイレ磨きに使ってる~おねがい

これまた良い仕事をしてくれてるっラブラブ


もう既に、
水が溜まらない部分にうっすらカルキの跡がついちゃっていて...
トイレ掃除は1週間に1回するかしないかなの...チューエヘヘ


それがなかなか取れないので、
最初から歯磨き粉でトイレ掃除してればカルキの跡も付かなかったんだろうな~と、
少々後悔していますアセアセ


歯磨き粉掃除、
なかなかいい感じですウインク






そして、

2020年6月から、


さらに時短にもなってめちゃくちゃ良いです!







ではまた✨