ご訪問ありがとうございます
主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです
毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します
【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き
いいね!&フォロー励みになります
どうぞよろしくお願い致します
【よく読まれてる人気記事】
こんにちは
しちみです!
明日は雨予報なので、今日のうちに買い出しに行ってきたよ~
近所のスーパーで、うれしい出会いがあったの
野菜コーナーが にぎわってて、よく見たら
「本日限り!99円均一」 の文字が
きゅうり3本入り1袋、ピーマン4~5個入り1袋、小松菜、小ねぎ、にら、しめじ、えのきなどが対象だったの
わたし、思わず目を疑っちゃった よ
だって最近の野菜って高すぎて、冷蔵庫の 野菜室がスッカスカだったんだもん
特にきゅうり3本入りで99円っていうのは 、久々すぎるお値段で感動しちゃった~
我が家はみんなキュウリが大好きだから、思わず手に取ったキュウリを抱きしめそうになった
きゅうりは2袋買ったから、これから暑くなる季節にピッタリな冷やし中華や、ジャージャー麺にたくさん使おうかと!
あと、ここ最近は庶民の味方であるキノコ類も高かったよね~?
久しぶりに100円以下で買える喜びから、しめじと、エノキを2パックずつゲット
これでキノコたっぷりのスープパスタが作れるわ
なんせお米が高すぎるから、これで麺料理の献立は決まった
画像に載ってる野菜以外に、トマトや、なす、キャベツ、ブロッコリーも買ったよ!
こちらは99円均一ではないけど、全体的にお野菜の値段が下がってきていると感じた
ここ最近は野菜が高くて、食卓の彩りも品数も寂しい感じになっていたから、今日のお買い物は嬉しかったなぁ~
子供たちにも、たくさん野菜食べてほしいし!
あとは、主食であるお米の値段をなんとかしてほしいなぁー
もうすぐ下の子のお弁当もスタートするから、消費量も増えるし
政府には、ちゃんとお米農家さんが儲かって、スーパーにお米が並んでいるシステムを徹底してほしいと切に願う
輸出してる場合じゃないのよ
まずは日本国内を優先して
今日も最後まで読んでくれてありがとう