ご訪問ありがとうございます音譜

 

主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです照れ

 

毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します笑い泣き

 

【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き飛び出すハート

 

いいね!&フォロー励みになりますハート

 

どうぞよろしくお願い致しますクローバー

 

 

 

 

 

 

今日、入園式、進級式のところも多かったですよね!桜

 

今日は子育て中のママさんたちに超役立つ情報をシェアしたいと思いますラブラブ

 

特に保育園や幼稚園に通っているお子さんがいるママさんは必見ですよ~おいで

 

 

みなさん、子どもの名札って意外と悩みのタネになりませんか?🤔

 

私も2児のママとして、この「名札問題」にはいつも頭を抱えていたんですアセアセ

 

特に小さい子は園で思いっきり遊ぶから、気づいたら名札の中に砂がいっぱい入っていたりってことが汗うさぎ

 

これね、簡単に砂が取れるだろうと思っていても、名札のすみっことか全然取れなくて大変なんです~タラー

 

そこで今回は、そんな名札の汚れ対策にぴったりな裏ワザを紹介します💕

 

私もこれを知ってから1年間、名札をキレイに保てたことに感動キラキラ

 

それ以来、毎年進級の度にやっているんです二重丸

 

 

この問題、実は超簡単に解決できるんです!

 

 

用意するのはマスキングテープだけ!!

 

園の名札に砂を入れない方法

 

セリアやダイソーなどの100均で手に入るものでOKです二重丸

 

 

やり方はとっても簡単ハート

 

名札に記入事項がある場合は先に書いてから、裏面のポケットになっている部分に、マスキングテープをピタッと貼り付けるだけ!

 

園の名札にマステで砂防止

 

これで中に砂などが入るのを防げます👍

 

 

もし水遊びとかで水の侵入からも守りたい場合は、透明な梱包用テープのOPPテープがおススメ!

 

ズボラな私はOPPテープを切るのさえ面倒だったから(笑)ダイソーのお風呂場とかで使えるカビ防止用のマステを使ってますグラサン

 

コレ下矢印

おそうじで使ってる方も多いんじゃないかな?

 

ダイソーカビ汚れ防止マステ

 

 

 

この対策、タイミングが重要なんです上差し

 

名札がキレイなうちに、つまり入学&進級したての今がベストタイミング!

 

 

子供たちにはいっぱい遊んでほしい!!

 

だからこそ、子どもの園生活をサポートする小さな工夫が、私たちママの負担を減らしてくれると思いますラブラブ

 

皆さんも、ぜひ試してみてくださいね!キラキラ

 

今日も最後まで読んでくれてありがとう音符

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます音譜

 

主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです照れ

 

毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します笑い泣き

 

【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き飛び出すハート

 

いいね!&フォロー励みになりますハート

 

どうぞよろしくお願い致しますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

最近よくニュースで異物混入の話題が出てるけど、それで思い出してしまったことがあってアセアセ

 

久々の義母アレルギーシリーズです魂

 

前回のお話はこちら下矢印

 

 

義両親は、和洋中、ケーキなんかのスイーツまで何でも作っちゃうタイプ。

大量に作っては、よく差し入れしてくれてありがたかったんだけど・・・。

 

そこには、いらぬ『サプライズ』!滝汗

 

義両親お手製料理からこれまでに見つけた異物の数々で、 わたしと上の子はもう食べなくなったのゲロー

 

今日はその一部を紹介!
 

 

ダイヤオレンジだしパック 

今思えば、これはまだかわいい方!アセアセ

めっちゃダシ効いてたわ(笑)

 

ダイヤオレンジナスのへた

新鮮なナスって、ガクの部分にトゲがあって痛いんだよねタラー
これはさずがに悪意を感じたムカムカ

 

 

ダイヤオレンジ口の中でジャリっていった得体のしれないモノ

これはカレーを食べていた時に気付いて鳥肌立ったガーン

すぐティッシュに出したけど、見るのも怖くて謎のまま・・・ゲッソリ

 

この当時、ニュースで給食だったか、どっかお店だったか調理した人の銀歯が混入したというのが話題になり、それを想像したらゾッとしたゲロー

 

 

ダイヤオレンジ信じられないくらい長い髪の毛

これは茹でた枝豆に入っていたの滝汗

 

枝豆を洗う時や、茹でてる時に気付かないのかな?アセアセ

 

義母はショートヘアだし、なぜに混入したのか謎すぎる驚き

 

 

ダイヤオレンジ縮れ毛

毛つながり2連チャン(笑)

 

こちらの毛は、しょっちゅうあって泣きたくなる悲しい

どうやったら下の毛が料理に入るのよ!ムキー

 

私への嫌がらせ?
自分の息子や、孫も食べるのに??

 

せめて白いお皿にのっているのには気付いてくれよ!物申す

 

 

ダイヤオレンジ正体不明のデカい虫

コレが一番最悪だったゲロー

 

ひじきの煮物の中に手足?のなが~いカメムシのようなクモのような正体不明のデカい虫を発見!

 

キッチンで絶叫しちゃったよピリピリピリピリ

絶叫する主婦

 

その声にこどもたちもビックリしちゃってアセアセ

今でもトラウマガーン

 

 

でも、面と向かって義両親には指摘できてない状況・・・。

旦那も知っているのに言ってはくれないタラー

 

 

 

更にね、衛生観念の違いにもゾッとしたことがあって魂

 

それは、食器洗うスポンジと、シンク掃除するスポンジが同じだったこと!ガーン

 

もう義実家でご飯を食べることはなくなったよね・・・チーン

 

 

義両親は私のことを「気にし過ぎよ〜!」 って言うけど、そういう問題じゃないよね??

 

一時は同居の話も出たけど、解消してよかったと心から思ったよ🙌

 

今日も最後まで読んでくれてありがとうハート

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます音譜

 

主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです照れ

 

毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します笑い泣き

 

【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き飛び出すハート

 

いいね!&フォロー励みになりますハート

 

どうぞよろしくお願い致しますクローバー

 

 

 

 

 

 

今日は泣きたいぐらいショックなことがあった、主婦しちみです悲しい

 

 

聞いてくれる~?

 

我が家の家計管理は夫に任せているんだけど、久しぶりにクレカの明細をチラ見したら、なんか見覚えないサブスク料金が!ポーン

 

しかも、遡って明細を見てみたら3ヶ月分も引かれてるガーンゲッソリ

 

ヤバくない?驚き

 

 

そのサブスクっていうのがCMでもお馴染みAmazonのオーディオブック【audible】

 

月額1,500円×3カ月だから4,500円の引き落としにショックがデカすぎるガーン

 

 

念のため、夫にも確認してみたけど「オードブル?ステーキサラダ何それ?」状態(笑)

 

 

 

不正利用かと思って焦ったけど、 再生履歴を見てみたら『三匹の子ぶた』...!?

 

三匹の子ブタ

 

これは、下の子が園のお遊戯会で披露したお話ではないかっ!電球

 

 

 

そう・・・。

犯人はまだ未就学児の下の子だった🤦‍♀️ 

 

おそらく、アレクサで「三匹の子ぶたを読んで!」 とか言ったんだろうね。

 

そしたら 「読み上げるにはAudibleに登録〜」 みたいなこと言われて、うちの子が 「はい!」って言っちゃったっぽいアセアセ

 

 

うちの子たちは、毎日アレクサで音楽かけたり、クイズ出してもらったり、タイマーかけたりとフル活用している。

 

私よりアレクサとコミュニケーション取れてるし笑

 

私だとあまり反応してくれないのよね・・・ひどいわアレクサ泣

 

 

\時計代わりや音楽かけるだけなら、このサイズで十分!/

 
 

>>Echo Show 5の他のカラーも見る

 

 

 

 

\動画も見るならこちらのサイズ以上がおススメ!我が家もこのサイズ愛用♡/

>>Echo Show 8の仕様を確認する

 

 

 

それにしてもマジでびっくりびっくりマークびっくり

 

子供ってデジタル ネイティブっていうか、怖いわ〜アセアセ

 

親が気づかないところでサブスク契約しちゃうなんてガーン

 

まだ未就学児なのに契約できちゃうシステムもどうなの?と思って対策を調べてみたよ。

 

 

アレクサアプリから「音声ショッピングをオフにする」

 

もっと高額なものを買われてたらと思うとゾッとするわ~滝汗

 

みなさんも子供がいる家庭は要注意注意

 

 アレクサの設定、チェックした方がいいかも?

 

 

それから今回の教訓として、クレカ明細は2重チェックすることにしました札束

 

夫にだけ家計管理を任せていた私も反省しました悲しい

 

今日も最後まで読んでくれてありがとうハート