ご訪問ありがとうございます
主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです
毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します
【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き
いいね!&フォロー励みになります
どうぞよろしくお願い致します
【よく読まれてる人気記事】
上の子の犬歯がやーっと抜けて気分晴れ晴れな主婦しちみです
ずっとグラグラしていて本人も気にしていたんだよね。
そりゃそうだよね
食べづらいだろうし、歯磨きもやりづらそうだった
でも今日ついに スポッて抜けて、これで9本目になった 🦷
それでさ、みんなって子どもの抜けた歯 どうしてるの?
私の小さい頃は 「外に投げなさい」って言われてたなぁー。
抜けた歯が上の歯なら下へ、下の歯なら上に向かってベランダから投げた記憶。
今、我が家の子供については、乳歯をきれいに残してあげたくて
- よく洗う
- オキシドールで消毒する
- よく乾燥させる
- 乳歯ケースで保存(抜けた日も記録)
この手順で木製の乳歯ケースで保存してるの。
コレお気に入りなんだ
白いハートで隠している部分に名前が入るよ
かわいいのはもちろん、防ダニ、防カビの桐箱で、
日本製なのも選んだ決め手だった
そろそろ下の子の乳歯ケースも準備しようと思ってる。
\今なら20%オフクーポンあり!楽天マラソン限定!!(2025.3/27 1:59まで)/
>>乳歯ケース 名入れ 送料無料 桐箱 日本製の他のデザインも見る
子どもって園や学校で歯が抜けることも あるよね?
だからうちの子は歯がグラグラし始めたら、失くさないようにビニールのポチ袋持たせてるの
歯が抜けるたびに赤ちゃん時代のことを思い出すんだよね~
「あっ!歯が生えてきたー!」 って大騒ぎしたり、初めての乳歯が真珠みたいに白く輝いてたり
赤ちゃんの下の歯が2本だけ生えて「 ニカッ!」て笑うの本当にかわいいよね
歯ひとつとっても、成長を感じるなぁ~
そして時間が経つのは本当に早い
ところでさ、生えたての永久歯ってなんであんなに黄色いんだろう
白い乳歯との色の差が気になるのはあたしだけかな~?🤔
今日も最後までお付き合いいただきありがとう