建物の調査
建築の設計の他、建物の調査もしています。
耐震性の調査、雨漏りの調査、劣化の調査などですが、
先日、コンクリート基礎の内部にある鉄筋をレントゲン撮影で調査しました。
私が設計した建物ではなく、住民の方から、鉄筋、アンカーボルトの状況をしりたいと
依頼があって、医療でも使うレベルのレントゲン撮影を行いました。

このように、外部からX線を放射します。もうひとり、床下に入って作業をします。
撮影時は、半径5mに人間は立ち入り禁止です。
後日、移動し忘れていた金魚がこれの原因か分かりませんが死んでいました。

すぐに、ワンボックスカー内の現像施設にて現像作業をします。
レントゲンでは、はっきりと鉄筋が分かりますので確実な調査ができますが
それなりの費用がかかります。
今回は15カ所撮影で25万円ほどかかっています。
最近は調査の依頼も増えてきています。
耐震性の調査、雨漏りの調査、劣化の調査などですが、
先日、コンクリート基礎の内部にある鉄筋をレントゲン撮影で調査しました。
私が設計した建物ではなく、住民の方から、鉄筋、アンカーボルトの状況をしりたいと
依頼があって、医療でも使うレベルのレントゲン撮影を行いました。

このように、外部からX線を放射します。もうひとり、床下に入って作業をします。
撮影時は、半径5mに人間は立ち入り禁止です。
後日、移動し忘れていた金魚がこれの原因か分かりませんが死んでいました。

すぐに、ワンボックスカー内の現像施設にて現像作業をします。
レントゲンでは、はっきりと鉄筋が分かりますので確実な調査ができますが
それなりの費用がかかります。
今回は15カ所撮影で25万円ほどかかっています。
最近は調査の依頼も増えてきています。
ガレージとゲート、門、ウッドデッキの設計
今、ガレージと家の外廻りの設計、デザインをしています。
家は、ほぼそのままで、
大切なバイク1台、大切な車1台のガレージと
外から見えないウッドデッキ、
普段使いの2台の車のカーポート
ゲート、門、シャッター、列柱をデザインしています。
デザインを考えるとき細かい所(ディテール)を考えたりします。

ゲートとシャッターの間のデザインで柱をまずスケッチしてイメージをつかみ

ゲート、シャッターを含んで、スケッチして、奥の既存の家を書きバランスをとり、

内側のウッドデッキのイメージをスケッチしました。
庭、ガレージ、門、ゲートなどで、家がそのままでも、外観の質が格段に上がります。
CADやCGでデザインを表現したりもしますが、
スケッチもイメージが出やすく、お客さんに見せた時も反応が良いのでよくプレゼンテーションで使います。
方向性が決まれば、詳細な寸法を検討して図面化していきます。
家等、建築物の設計の他
大切な車のイメージや、好きなデザインで、防犯を考えた外構のデザインもしています。
外観のグレードアップを考えなら、ご連絡下さい。
イデア建築デザイン事務所 http://www.shcc.co.jp/idea/toppage.html
家は、ほぼそのままで、
大切なバイク1台、大切な車1台のガレージと
外から見えないウッドデッキ、
普段使いの2台の車のカーポート
ゲート、門、シャッター、列柱をデザインしています。
デザインを考えるとき細かい所(ディテール)を考えたりします。

ゲートとシャッターの間のデザインで柱をまずスケッチしてイメージをつかみ

ゲート、シャッターを含んで、スケッチして、奥の既存の家を書きバランスをとり、

内側のウッドデッキのイメージをスケッチしました。
庭、ガレージ、門、ゲートなどで、家がそのままでも、外観の質が格段に上がります。
CADやCGでデザインを表現したりもしますが、
スケッチもイメージが出やすく、お客さんに見せた時も反応が良いのでよくプレゼンテーションで使います。
方向性が決まれば、詳細な寸法を検討して図面化していきます。
家等、建築物の設計の他
大切な車のイメージや、好きなデザインで、防犯を考えた外構のデザインもしています。
外観のグレードアップを考えなら、ご連絡下さい。
イデア建築デザイン事務所 http://www.shcc.co.jp/idea/toppage.html
屋根、外壁の貼り替え
わたしは、家の設計、施工をしますが、
屋根、外壁の貼り替えも設計、施工します。
現在の屋根、外壁から、希望、予算をふまえ、いろんな材質を提案しています。
先日、築15年程度たった家の、屋根と外壁を貼り替えました。
貼り替えまえは

屋根がコロニアルで、傷んでいました。外壁もシーリングが切れたりして傷んでいました。
そこで、瓦葺きに吹き替え、外壁は断熱材が挟み込まれている金属製の外壁材を貼りました。

このときは、スペースシャトルにも使われる、熱を遮熱する塗料(塗る断熱材ともいわれています)を屋根、外壁に塗ることも提案し、いろいろ検討して、写真のように設計しました。工事もさせていただき、
『これで、生涯、屋根と外壁は安心ね』
と喜んでいただけました。
屋根、外壁で改修をお考えでしたら、御相談下さい
SHCC住まいの研究社協同 http://www.shcc.co.jp/
屋根、外壁の貼り替えも設計、施工します。
現在の屋根、外壁から、希望、予算をふまえ、いろんな材質を提案しています。
先日、築15年程度たった家の、屋根と外壁を貼り替えました。
貼り替えまえは

屋根がコロニアルで、傷んでいました。外壁もシーリングが切れたりして傷んでいました。
そこで、瓦葺きに吹き替え、外壁は断熱材が挟み込まれている金属製の外壁材を貼りました。

このときは、スペースシャトルにも使われる、熱を遮熱する塗料(塗る断熱材ともいわれています)を屋根、外壁に塗ることも提案し、いろいろ検討して、写真のように設計しました。工事もさせていただき、
『これで、生涯、屋根と外壁は安心ね』
と喜んでいただけました。
屋根、外壁で改修をお考えでしたら、御相談下さい
SHCC住まいの研究社協同 http://www.shcc.co.jp/