建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と -34ページ目

天皇杯、全社

仙台での、ツエーゲンの天皇杯には、仕事があり、行きたいけど行けませんでした。

結果は惜しい結果でしたが、松本山雅の方はやってくれましたね。

相手が相手だけに、北信越リーグのことを多くの人が知ってくれたと思います。


ツエーゲンにとっては、今週末の全社がとても重要です。

千葉は大学時代に津田沼に住んでいた事もあり、第2の故郷でもあるので

行きたい所ですが、これまた行けないのです。

選手の皆さんには、連戦で体力的にきついと思いますが、

人生で、ここまでの勝負ができることはそうないと思います。

強い気持ちと、細心の注意力を最後までもって、

目的を成し遂げてもらいたいと思います。


模型を作りました。

先日、住宅の打ち合わせに模型を作って、お客様にお渡ししました。

$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と

模型には、ミニカー(アルファロメオのSZ、ジュリア、147)を付けました。


鉄筋コンクリート組積造の構造で設計しています。

壁がヨーロッパの石積みの雰囲気を持っている建築です。

断熱方法として、外断熱を検討しています。

非常に省エネルギーになる方法です。

外断熱については次回、ブログに書きます。

ハワイアンキルト

私の妻は、ハワイに凝ってます。

下の娘と、フラダンスをしており、

発表会や、福祉施設などでダンスを披露したりしています。

フラダンスから始まり、ハワイに関する事に興味を持ち、

ハワイアンキルトを始め、

ついに、かばんを作りました。

$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と

なかなかの出来です。


段々、家にハワイの物が増えてます。

フラの雑誌などもありますが、インテリアの写真もあり、参考になっています。


家族でハワイに行きたくなっています。