建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と -29ページ目

アイマールがいるベンフィカのスタジアム

私の愛犬の名前はアイマールです。

アルゼンチン代表に先日復帰した、サッカー選手です。

そのアイマールは今、ポルトガルのベンフィカに所属しています。

ベンフィカのクラブ会員は16万人いて、世界で1番か2番かくらい多いそうです。

そのベンフィカのホームスタジアムはエスタディオ・ダ・ルスといいます。

$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と

チームカラーはツエーゲンと同じ赤です。赤い曲線のラインが特徴的です。

$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と

コカコーラのロゴが見えます。

いつか、ツエーゲンにもこんなスタジアムができると良いですね。

ルイジコラーニの車

私の自宅の洗面器はルイジコラーニのデザインされたもので、
流れるような曲面の素晴らしいものです。

そのルイジコラーニがデザインした車(トラック)があるのです。

$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と


$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と


$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と

なにか深海魚のような生き物にも見えます。

これを企業として使っているだけで注目度が上がりますね。

横浜に行きました(7月に)

7月に横浜に行ってきました。

目的は、大さん橋で開かれているハワイアンフェスタに嫁が行く為と

2人の娘がジャニーズの Hey Say Jump の横浜アリーナでのコンサートに行く為でした。

私は、ドライバーでみんなの足でした。

でも、床がうねうねの大さん橋を一度見てみたかったので、喜んで行きました。

初日はハワイアンフェスタで大さん橋に

$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と
内部から外部へと出る廊下の写真です。

大さん橋は、ウッドデッキがうねうねして、丘を登っているような感覚になります。
こんな設計をしてみたいものです。

で、近くに横浜マリノスのマリノスタウンを発見して、早速見学。

$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と
立派です。
$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と
練習場なのに、金沢市民サッカー場より観客席があるような
$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と
バックの高層ビルと芝生が素敵です。あそこのマンションに住みたい。
$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と
レストランもあり練習を見ながら食事ができます。
当日は結婚式の準備をしていて、入れませんでした。2階にもスポーツバーがありました。
$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と

$建築とアルファロメオとツエーゲン金沢と
トイレのサインも洒落てます。

ツエーゲンにもいつかこんな施設ができる事を願っています。

次の日に娘たちを横浜アリーナに送り、コンサートの間、夫婦でまたハワイアンフェスタにいって
また、迎えに行って、30分くらい興奮のコンサート報告をされ、
その後は爆睡、、金沢までの長い道のりをドライブしました。