こんにちは。ipocoです。
本日のテーマは、
「インスリンポーチをリニューアルした」です。
愛用していた、リサ・ラーソンのネコ「ミンミ」の模様のポーチが擦り切れてきたので新しいものに変えることにしました。
「ミンミ」は女性の化粧品ポーチくらいのサイズがちょうど良くて、お気に入りでした。
今度も化粧品ポーチみたいなのにしようかと思ったのですが、これまで別々に持っていた血糖値ノートやお薬手帳を一緒に持てるよう、少し大きめのサイズにすることにしました。
家でフェリシモの通販カタログを見ていたら、「モグラのクルテク」のおまとめポーチというのが発売されていて、どれも可愛かったので決定!
「モグラのクルテク」?はチェコかどっかの国のキャラクターです。
…。
わたしはクルテクってあんまりよく知らない…とか思ったんですけど、気がつくとすでに自宅のテレビの上にクルテク人形が10年くらい前から乗ってた。たぶん、その頃日本へ入ってきて流行ってたのかもしれません。
【すでに10年もわが家にいたクルテク人形】
それで、肝心のポーチですが。
開くとA4、半分に折ってA5サイズの薄くて平たいポーチです。
大丈夫なんか…とおもったけど、「おまとめポーチ」という商品名なだけあって、おまとめするためのポケットがいくつかついていましたので、開いて左側は毎日使う血糖値測定器や筆記用具など、右側のファスナーポケットの中には注射の針やペン型注射器などを入れました。半分にしてファスナーを閉じるとコンパクトになり、なかなかいいです。
本日はこれにて。

にほんブログ村


