ipocoさんの連休は、ネギ猫。 | IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

がんばりすぎない1型糖尿病・ipocoのブログです。一型糖尿病に関する情報や、暮らしの様子を書いています。
気長に一緒にがんばりましょう!

こんにちは。ipocoです。



お久しぶりです。
ゴールデンウィークは楽しい休日を過ごされましたか?あるいは、お仕事やお勉強で大変だったかも知れませんね。


私がいつも拝見しているブロガーのみなさんも、ご家族と過ごされた、お買い物や行楽地、田舎へ出かけた…などなど、楽しい休暇を満喫している様子を楽しく読ませていただきました。




と言うわけで本日のテーマは、
「我が家の連休報告。」です。


久々に妻(私)が、「実家へ帰らせていただきます!」と宣言したところ、「ウンウン、僕も行くよ。 」と夫。

…。
あ、一緒に行って良いの?

なんとなく、世の中一般的に妻の実家は夫には居づらいんではないだろうか…と勝手に思っていたのですが、予想に反し自ら同行の名乗りを上げた夫。うちは違うらしい。


こうして我々は帰郷をしたのでした。


私の実家は千葉県にありますが、大人になるまで20年も住んだ挙句、今更とくべつに面白いものもなく、さらにゴールデンウィークと言えばドライブ客で千葉県の道は普段の何倍も混み合っています。

私は親の顔を見る以外に行きたい場所があるわけでもなかったので、のんびりとペットの犬をかまったり、テレビをみたり、お母さんのゴハンを食べたりして過ごしました。



夜、「お母さんのお布団で寝なさい。」と貸してくれた母の布団は、畳にじかに寝てるんではないかと思うほど、驚くほどせんべいだった。今度、お母さんに、新しいお布団を買ってあげよう。

お母さん、ありがとう。
むにゃむにゃ。



そして翌日。



近所の『道の駅』へドライブしに行ったところ、ネギ畑と草むらの境に猫が座っていました。


「ねえ…写真撮っていい?」と聞いてみましたが、特に逃げる様子もなくガン無視(あるいは寝ていただけかも知れない)しているので、一枚撮らせて頂きました。


パチリ。
はいどうも。

鴨ネギならぬ、猫ネギ…か…
{37BB366C-17D6-4609-9899-B53DD8A49315:01}


そんなこんなで、「猫ネギ」以外にはこれと言って特筆すべきこともないipocoの休日でした。