爪遊び、パート2。 | IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

がんばりすぎない1型糖尿病・ipocoのブログです。一型糖尿病に関する情報や、暮らしの様子を書いています。
気長に一緒にがんばりましょう!

こんにちは。ipocoです。

今回は、だいぶ前にやった企画の続編。
「ネイル…まで行かない、爪遊び」の
パート2です。


春になり季節も変わったので、しばらく放ったらかしだった爪を、再びデコレーションすることにしました。


夫に「ガンプラの香り(プラモデル製作で使う、接着剤の匂いのことらしい)がする」と言われたものの、

「ウム、そうかね」と、やる気のないコメントを発し、自分の爪を必死にデコレーションし続けるipoco。


…。

…。


できたっ!
作品名もつけよう。

その1.【春の流れ星空】。
クリアな感じで、シンプルな白いお星様模様にしました。
{F9B22BEF-F884-4CD5-A0BD-76E35B91A90B:01}


↓↓今回の塗り方↓↓
1.薄いピンクベージュのベースコートを塗って、
2.上からクリアタイプの白い星型ラメをつけました。大きいラメは端の尖った部分から剥がれやすいので、厚塗りにして中に埋め込むようにしました。なので、乾くのに少し時間がかかります…
3.金色の細かいラメを斜めにさっとのせ、ほうき星・天の川風に飾りました。
4.最後に上からトップコートを塗り、表面を滑らかに、ツヤを出して完成です!!


その2.【菜の花畑、散歩中】。
菜の花カラーの黄色を指先に塗ってみました。
{6D054F59-5D6D-4085-AB4B-31FDF3812795:01}


前回の「ネイルまで行かない、爪遊び。
」の記事で紹介した方法と同じ塗り方で、菜の花色のマニキュアだけを変えてやってみました。

菜の花部分はマットな色なので、少し厚めに塗らないと色がムラになり、素人の私にはちょっと難しかったです。

3分の1ずつ指先に塗るのも難しくて、写真を見ると指によってかなり割合が違うのですが、境目にラメを乗せるとキラキラであんまり気にならなくなるようです。

夏になったら、こんどは水色や白などの爽やかな色に変えてもいいな~と思いました。


女子、あるいは女子的なココロを忘れない方、ご参考までに。



にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へにほんブログ村