ニャンコが・・・・ | IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

IDDM(一型糖尿病)・ipocoの暮らし

がんばりすぎない1型糖尿病・ipocoのブログです。一型糖尿病に関する情報や、暮らしの様子を書いています。
気長に一緒にがんばりましょう!

こんばんは。
iddmのipocoです。

現在、通院している病院が遠くて1時間以上かかるので、面倒くさくなりました。
そこで、もっと近くで専門医の先生がいたらいいのに・・・と思い、ネット検索してみました。

私は、1型糖尿病のほかに甲状腺機能亢進症もあるので、両方見てもらえそうなところを
ググって見たところ、なんと・・・


ニャンコ猫村1も、甲状腺機能亢進症になることが多いらしいのです!!
しかも、治療にはメルカゾールを飲むらしい。


ニャンコたちも、毛が抜けたり、ガリガリにやせたりしながら闘っているんですね・・・タマ


今日も毛が抜けて、汗もいっぱいかいたけど、私も負けないよ。


みんなで夏を乗り切ろうーーー!!