明日死んでも後悔しない生き方をしよう (゚∀゚)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

車を買い替えた件

知ってる人は知ってるけど(当たり前)、最近維持費が安い車に乗り換えたいなーと思い、日産デイズ(軽自動車)に乗り換えました。


この車を選んだは理由は色々がありますが、プロパイロットを搭載していた事が大きいです。人生初の自動運転(正確には運転支援機能)はとても新鮮で面白いです。

最初は車が勝手にアクセル、ブレーキ、ハンドル操作をするのにめちゃめちゃ感動します。だけどずーっと乗ってると、ちょくちょく人が介入しないと普通に事故ります(爆)

書くと長くなるので細かい話は書きませんが、思った以上に自動運転してくれるし、思った以上に頭が悪くてまだまだ発展途上中なんだなーと感じます。

自動運転技術はまだまだ伸びしろがいっぱいあります。人間だったらこういう運転はしない、これは危ない、これは怖いって運転が改善されたらもっと乗りやすくなると思う。

ただ9割は機械に運転をお任せ出来るのは本当です。これは本当に便利。車で遠征したときの疲れ方が全然違います。でも100%機械の運転に任せてよそ見運転とか居眠り運転したら間違いなく事故りますゲロー

私のデイズは2023年9月発売の最新型なんだけど、運転支援機能は一昔前のプロパイロット1を搭載しています。プロパイロット2はもっと進化してて頭が良く、もっと人間らしい運転をするそうです。

どんどん改善されて、そのうち本当に機械の運転に任せられる時代が来るかもしれませんね。


まったねー!ヽウインク

フォトクロミックシールドもどき

以前ゆか◯りたんが紹介していたフォトクロミックシールドもどきを買いました。結構前に買ったんだけど、ずーっと放置してました。


フォトクロミックシールドを知らない人に簡単に説明すると、紫外線を感知して、クリアシールドがスモークシールドに変化すると言う製品です。昼間はスモークシールドになり、夜はクリアシールドになります。もどきはピンロックシールドも兼ねているので、冬にシールドが曇らなくなります。(どちらかと言うとそれがメインの商品ですw)


まずは写真を見てください↓


部屋から出す前↓




外に出してすぐ↓(太陽に当たってから10秒ぐらい)


太陽に当たってから20秒後ぐらい↓



太陽に当たってから1分ぐらい↓


1分ぐらいからはほとんど変化は見られず。これぐらいが限界だと思う。

部屋に戻してから完全にクリアになるまでは、めちゃめちゃ時間がかかりました。下の写真は5分ぐらい経過した後だけど、まだ色が少し残っています↓


完全クリアに戻るまでは10分ぐらいかかったけど、トンネルの中で耐えられるぐらい見える色に戻るのは割と早いです。

見え方には個人差があるので一概には言えませんが、普段使いにはまぁまぁ充分な性能で、そんなに悪くはないと思います。

これまでは出発時(夜明け前)にクリアシールドで走り、空が明るくなったらスモークシールドに交換し、夕方帰宅前(日没前)にまたクリアシールドに交換、と言う結構面倒くさい作業をしてました↓

しかも予備シールドは結構かさばるので、持ち歩くにはそこそこ大きなケースにいれなければなりません。

それとスモークシールドは、トンネルの中では見えないので、トンネルの中だけシールドを開けて走ります。当然目にゴミが入るし、顔に強風が当たって不快です。飛び石や虫が顔面ヒットしたら危険が危ないゲロー

なのでフォトクロミックシールドもどきはこれらのデメリットを解消してくれます。駄菓子菓子、フォトクロミックシールドもどきにデメリットがないわけではありません。

①純正のスモークシールドほどは色が濃くならない。
②純正のスモークシールドはNDフィルターのように色味を変えず、自然な感じに明るさだけを落としますが、フォトクロミックシールドもどきはやや紫がかった色をしている。
③色が変わるのに多少時間がかかる。
④特にクリアに変わるのに時間がかかるので、トンネルの序盤は目が見えなくて怖い。(割と早く薄くなるけど、目の見え方には個人差がある。特に私みたいなおっさんは暗い所に弱いので厳しい)
⑤シールドが二重になるので、雨の夜は乱反射が酷いと言われている(未経験)
⑥フォトクロミックシールドもどきには寿命があるらしい。

②に関しては、写真ほど紫色には感じません。写真は白い紙を使っているので物凄く紫色に見えますが、実際にヘルメットを被って自分の目で外の景色を見ると、少し紫色だけど、写真ほど紫色には見えません。

⑥に関してはまだ取り付けたばかりなので私は体験してないけど、1年ぐらい使うと、クリア性能もスモーク性能も落ちて来るらしいです。初期ほどクリアにならないし、色も濃くなくなるらしいです。

ここまで書いたら「そんなもん、最初からバイザー付きのヘルメットを使えばええやん!」て思う人もいるでしょう。まさにその通り。私もバイザー付きのヘルメットも持ってます。アライのVZ-RAM中須賀モデルです↓


アライのバイザーは外付けです。これ便利で悪くはないんだけど、結構風の影響を受けます。特に高速道路で後方確認をするとき、頭が持っていかれます。

インナーバイザー式のヘルメットも持ってましたが、インナーバイザー式のヘルメットは帽体が大きい上、重さも重くて凄く疲れるので、嫌で売却しちゃいました。

インナーバイザー式のデメリットは帽体が大きくて重いこと、アウターバイザー式のデメリットはバイザーが汚れやすいこと(清掃が面倒くさいこと)と風の影響を強く受けることです。

ちなみに外付けバイザーはデメリットも多いですが、帽体が小さくてヘルメットが軽いと言うメリットがあります。ちなみに私は1.4kg台のヘルメットしか買いません。1.4kg台は軽いヘルメットで、1.5kgで重いヘルメット、1.6kgで超重量級ヘルメットです。インナーバイザーのヘルメットは超重量級が多いんじゃないかな?

インナーバイザー式も、外付けバイザー式も、フォトクロミックシールドも、それぞれメリットとデメリットがあります。

ちなみに今回フォトクロミックシールドもどきを取り付けたヘルメットはアライのSZ-RAM4ダニ・ペドロサモデルで、このヘルメットは古いモデルなので、そもそもオプションの外付けバイザーの設定がないんです。そう言うヘルメットにはサードパーティ製のフォトクロミックシールドもどきはとても良いと思います。

まぁなんだかんだ言ってもインナーバイザー式、外付けバイザー式が一番便利で使い勝手が良いのは間違いないです。VZ-RAMにはオプションのアウターバイザーが付けられますが、今回のSZ-RAM4にはオプションのバイザーがないので、仕方なくサードパーティのフォトクロミックシールドもどきを使うしかありませんでした。

私はアマゾンでオープンフェイス用のフォトクロミックシールドもどきを2,380円で買いました。かなり安いです。家に転がってる古いヘルメットの再生を兼ねて、お試しに買ってみるのもよいかと思います。

ちなみにアライの外付けバイザーはヘルメットとは別売で、フルセットで20,000円ぐらいします。めちゃめちゃ高いので、フォトクロミックシールドもどきは費用対効果、コストパフォーマンスがとても良いと思います。


まったねー!ヽウインク


近場の散歩

1月から3月まで、ずーっと深夜勤務してます。毎日朝日が昇るちょい前ぐらいに帰宅。そんな感じなので、最近はあまりバイクに乗れてません。1月は車検があったので、仕方なく無理やり載ったけどね(笑)


でも乗らないとバイクが腐っちゃうので、先週は近場の散歩行ってきました。いつもの #東金レイクサイドテラス #56Desin #Fioretto です。とは言えアメブロには一度も書いたこと無かったかな?





ここは去年オープンしたばかりの新しいお店。うちからは比較的近く、道も混まないので、お気に入りの場所です。千葉県民にはアクセスしやすい穴場スポットだと思います。私は今回で3回目。


56Desinはアパレル関係なので、まだ少ししか買い物してませんが、Fiorettoでは毎回ランチします。ランチを食べて、のんびりぼーっとしてから帰宅する感じですね。





テラス席の居心地が凄く良いんだけど、冬は寒すぎてお勧めしません。お店で電熱座布団とブランケットを貸してくれますが、寒すぎてアツアツのピッツァが食べてる間に冷たくなってしまいます。冬は店内で食べるのをお勧めします。

秋に行った時は、まだそんなに寒くなくて、鳥のさえずりを聴きながら、テラス席でピッツァを頂きました。めちゃめちゃ居心地良かった。


ツーリングにありがちな激安爆盛店ではなく、オシャレ系イタリアンなので、決してお安くはないし量も少な目ですが、お客さんの層も比較的落ち着いた感じの人が多いです。お店も空いてて静かで個人的にはめちゃめちゃお気に入りの穴場です。

ピッツァは生地から手作りし、素材は千葉県で取れた新鮮な材料を使用して、窯焼きの本格的なピッツァで美味しいですよ。

ちなみに中野さんはいませんが、中野さんのお父さんは毎回駐車場で交通整理してます(笑)運が良ければ有名人に会えるかもしれません。


千葉県民なら首都高速を使わないで行けるし、東金自動車道でも下道でもほぼ渋滞がないし(夏季を除く)、冬でも比較的温暖な気候なので路面凍結もありません。千葉県民は特にお薦めです。

まったねーヽウインク/

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>