【黒猫先生、顧客が本当に必要だったもの。】
みなさま、こんにちは!
「猫でもできた?黒猫先生のコミュニケーション術」黒猫先生
こと 古賀章司です。
(旧 うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」のらくらく教室)
■本日もIT業界ネタです!
IT業界ネタです。
システム開発というさらに限られた世界の話です。
ご存知の方は「うんうん、そだねー」と
■顧客が本当に必要だったもの。
顧客が本当に必要だったもの。
このキーワードと「あー、見たことある!」という風刺画。
簡単に言うと、顧客の要求したものが伝言ゲームのような形で、それぞれの立場の都合で解釈し、結局は求めていたものとも違うし、使い物にもならないし、費用はジェットコースターのようなものだし、実は顧客も自分の欲しいものがうまく説明できていなかったといった落ちです。
風刺画なので、笑えるし、笑えないものです。
さらにはさまざまにパロディやバージョンも出てきてすごいことになっています。
■そして、ゲームへ。
ボードゲームブームとも言われていますが、こちらはよりお手軽なカードゲームです。
短時間で完結し、ITのシステム開発業界的に言うとイテレーションも可能です。
システム開発に精神的に疲れた方も、プロジェクトマネージャで笑えなくなった方もこのゲームで笑い飛ばしてしまいましょう!
お申込みはこちらです。
2019年2月17日(日)
https://www.facebook.com/events/327052911239199/
2019年3月10日(日)
https://www.facebook.com/events/327052911239199/
----
↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)
