【黒猫先生、ほめ達!認定講師勉強会♪(後編)】
みなさま、こんにちは!
「猫でもできた?黒猫先生のコミュニケーション術」黒猫先生
こと 古賀章司です。
(旧 うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」のらくらく教室)
■ほめ達!勉強会!の続きです
ほめ達!は、ほめることばかりやっているわけではなく、普段の仕事や日常生活の質を向上するために日々勉強会などを開催しています。
今回は、昨日の続きです。
■アンガーマネージメント
アンガーマネージメントは言葉を知っている方も多いと思います。
よく勘違いされていることが「怒ってはいけない」とか「怒りをコントロールする」ことです。
アンガーマネージメントでは「怒ることも必要としています」。
大事なことは怒った後に「後悔しない」ということです。
逆に我慢して「怒らなかった」場合にも「後悔しない」ことが大事なことですので、怒らずに後悔するのであれば、しっかりと怒ることが必要です。
怒りについて「後悔しない」ことがポイントです。
■新年会!
勉強会の後は認定講師と認定講師候補の方々交えて新年会です!
昨年度の最優秀認定講師の中村早岐子講師の還暦祝いもあり、盛り上がってめいっぱい楽しみました(^^)
----
↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)


