【黒猫先生、光の道に行く!】
みなさま、こんにちは!
「猫でもできた?黒猫先生のコミュニケーション術」黒猫先生
こと 古賀章司です。
(旧 うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」のらくらく教室)
■黒猫先生、初詣!
昨年の大晦日には、地元の産土神様に一年のお礼参りにいってきました。
いつも見守っていただいている神様ですので、必ず行くようにしています。
そして、もちろん年明けにもお参りは欠かしません。
■光の道に行く!
よろしければ、こちらの動画をご覧ください。
※JALのサイトで見つけられなかったので、オリジナルサイトではありませんが…
年に2回程度、時期的に参道から海に続く道が夕陽に照らされて、光り輝く道になります。
以前は自由に観られたのですが、このJALのCMが放映されてからはこの時期は光の道が見える場所は有料となってしまいました。
お正月に見るとこんな感じです。
■この名前読めますか?
この「光の道」の神社の名前は
「宮地嶽神社」
といいます。
さぁ、この名前読めますか?
読める方は簡単に読めるでしょうが、読めない方はきっとまったくお手上げでしょう。
この神社の名前は
「みやじだけじんじゃ」
と読みます。
商売繁盛の神様ですので、毎年商売繁盛を祈願して、熊手をいただいてきます。
今年も新しくいただいてきました(^^)
■黒猫先生、今年のおみくじは?
今
神社にお参りしたら、おみくじひきますか?
私は必ずひきます!
今年のおみくじは…
「小吉」
でした。
内容はすごくいいことが書いてありましたので、気分は大吉以上です!
ただし、努力が必要なので、今年は努力をしていきます!
----
↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

