【黒猫先生、ほめ達!1級合格!】 | 猫でもできた?黒猫先生の簡単コミュニケーション術

【黒猫先生、ほめ達!1級合格!】
みなさま、こんにちは!
「猫でもできた?黒猫先生のコミュニケーション術」黒猫先生
 こと 古賀章司です。

(旧 うまく話せるICTインストラクター「和水(なごみ)」のらくらく教室)

■今年もあと6日です!

黒猫先生、今月は毎日書く!を目標にがんばっています!

今年もいよいよ残りは6日!

 

■ほめ達!1級って?

まず、「ほめ達」とは?という方は、こちらからご覧ください(^^)

「ほめ達」はほめる達人の略称で、目の前の人やモノ、起きる出来事の価値を見つけ出す『価値発見の達人』のことです。

ほめ達には検定があり、3級から始まり、2級があり、1級が最上位の級となります。

 

3級 ほめる達人としての「基本」を学ぶセミナーと検定

2級 ほめる達人としての「知識」・「考え方」についての検定

1級 ほめる達人としての「知識」・「考え方」・「プレゼンテーション能力」について

 

■ほめ達!1級って?

1級は、ほめる達人としての「知識」・「考え方」・「プレゼンテーション能力」について

ですが、

  • ペーパーテスト
  • 論文
  • プレゼンテーション(スピーチ・面接)

ほめる達人1級として、知識に加え「考え方」・「プレゼンテーション能力」も判定します。

 

■黒猫先生、ほめ達1級合格しました!

10月に1級受験して、11月に合格通知が来ました!

正直、筆記試験が危ない…と思っていたのですが、無事合格できました!(^^)v

 

認定証はこちらです♪

認定番号は 417番。
1級は全国に約420名、2級は約4,000名、3級は45,567名(2018年12月21名現在)です。

3級合格者の10名に1名が2級へ、2級合格者の10名に1名が1級へというピラミッド構造になっているのが特徴です。

 

■ほめ達の1級ホルダーとして

私はほめ達の特別認定講師でもあるので、これからもほめ達の体現者として、「ほめる」を広めてまいります。

来年の目標にも入れます!(^^)v

 

----

 ↓ランキング参加しています。クリックしてもらえるとよろこびます(*^^*)

 
※読者登録、いいね!、コメント歓迎です。ぽちしてくださいね♪